『一人一人の夢を育む、心豊かで、やすらぎのある学校』 をめざして

6年生 修学旅行13

2日目、本日の伊勢の空です。6時2分の日の出に合わせ、宿舎の展望台からの撮影です。地平線に雲があるため10分過ぎてもはっきりとお日さまの姿を見ることはできませんが、雲の上の方がだいぶ紅くなってきました。
子ども達は昨日の活動で疲れたのか、まだ寝ているようです。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生 修学旅行12

砂浜に出て、波打ち際周辺で濡れないように気をつけながら遊んでいます。薄雲がかかってはいますが、カシオペア座や昴も肉眼で見えています。
このあとは、部屋に戻り、本日の振り返りをしたあと就寝です。
少し咳き込む子どももいますが、みんな元気にしています。
画像1 画像1

6年生 修学旅行11

入浴を終え、本日の最後のイベント、夜のお散歩です。
画像1 画像1

6年生 修学旅行10

本日の夕食です。
会場は最大収容人数130名の大宴会場を使わせていただきました。スペイン村でしっかり動いたので『お腹減った』という子ども達の声がたくさん聞こえています。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生 修学旅行9

宿舎に到着し、すぐに開舎式を行いました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/31 児童朝会
2/1 入学説明会(新1・7年生)
2/2 委員会
2/3 児童集会
生野未来学園保護者説明会(新2〜6年生)
国際クラブ
2/4 5年社会見学