保護者の皆様へ 欠席連絡等につきましては、欠席連絡等アプリケーションシステム(ミマモルメ)をご活用ください。詳しくはお子様を通してお渡ししておりますプリントをご確認ください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
新型コロナウイルス感染症の予防につきまして(お願い)
本校ホームページの更新につきまして
新入生保護者説明会の中止につきまして
本日(1月20日)の献立
研究授業(その3)
研究授業(その2)
研究授業(その1)
国語の時間【2年】
本日(1月19日)の献立
本日(1月18日)の献立
学年月間目標【2年】
各種委員会&生徒会執行部会
本日(1月17日)の献立
美術の時間【3年】
体育の時間【1年】
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
授業の様子【2年生体育】
2年生の体育の様子です。秋風が涼しい季節になってきて、プールの授業もラストスパートです。
2-1の単クラス授業では、水泳の記録会を行なっていました。コロナ禍なので、水泳大会ができない代わりに、授業で水泳の記録を取り、各学年、各クラス対抗で競い合います。
男子は救助リレーに取り組んでいます。女子はメドレーリレーを行っています。単クラスですが、応援し合ったり声を掛け合って盛り上がっています!!
来年こそは、水泳大会ができるようになっていることを願います!!
学校選択制に伴う学校説明会の中止につきまして
昨日お伝えいたしましたが、改めてお伝えさせていただきます。
令和4年度入学者保護者様
平素から本校の教育活動にご理解ご協力をいただき、誠にありがとうございます。
この度、政府が、大阪府を含む府県の「新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言」を延長いたしました。
つきましては、9月16日(木)に予定しておりました学校選択制に伴う学校公開および学校説明会を中止いたします。
なお、学校公開および学校説明会につきましては、10月2日(土)のみとさせていただきますので、ご理解、ご協力賜りますようお願い申しあげます。何かご相談事がありましたら、学校までご連絡いただきますようお願いいたします。
≪学校公開および学校説明会≫
令和3年10月2日(土)
9:30 〜10:00 学校説明会 【於 会議室(予定)】
10:00〜10:30 施設見学
※ご来校の節はマスク着用、検温、手指消毒にご協力いただきますようお願いします。
※学校選択制についての詳細は「学校案内」をご覧ください。
本日(9月14日)の献立
本日の給食の献立は、
マーボーなす
ツナとチンゲンサイのいためもの
いり黒豆
ごはん
牛乳
です。
各種委員会の目標
生徒会掲示板に各種委員会の月間目標が掲示されています。
それぞれ前期最後の目標ということで、直近の行事に向けた目標や季節に応じた目標、後期につながる目標などを設定しています。
1年平和学習
1年生は先週に引き続き、6時間目に平和学習に取り組みました。
各教室で1人1台学習者用端末を用いて調べ学習に取り組んでいますが、他の資料を探すために図書室へ行って本を調べる人や、プリントアウトできる資料を印刷するためにパソコン室へ行く人など、積極的に取り組んでいる人も多くいました。
※画像は一部加工しています。
69 / 159 ページ
<<前へ
|
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
5 | 昨日:85
今年度:24777
総数:516693
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
2/4
各種委員会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク集
大阪市立の学校園
大阪市のホームページ
大阪市教育委員会ツイッター
進路情報
大阪府立高等学校
大阪私立高等学校
公立高等学校入学者選抜
大阪府公立高等学校・支援学校検索ナビ<咲なび>
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト