林間NEWS72「多くの方々の支えがあって」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お家でお待ちの保護者の方々はもちろん、 宿舎のスタッフの方々、さらに 同行いただいているカメラマンさんにも。 カメラマンさんはこちらに何度もお越しになら れておられ、道にも詳しく、山登りのときにも案内くださいました。 「感謝」の気持ちを感じながら・・・。 神鍋高原で過ごせる時間も 残りあと1時間半を切りました。 林間NEWS71「世界にひとつだけの宝もの」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「◯◯さんのも、めちゃいいねんで。 見てあげて」 「みんなすごい。思い出がいっぱいや」 と、子どもたち。 世界にひとつだけの思い出の焼き板ができました。 「ぼくの宝ものにするねん」 帰ったらぜひご家庭でも 持ち帰った焼き板を一緒に見ながら 共感しながら、お子様の思い出の話を 聴いてあげてくださいね。 林間NEWS70「子どもたちの笑顔の傍で」![]() ![]() 朝の子どもたちのチェックカード確認、ケガの手当て、気持ちのケアなどなど、常に子どもたちの傍できめ細やかに関わってくださいました。おかげで、子どもたちもここまで、安心して過ごすことができています。 林間NEWS69「あんなこと こんなこと」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「いろんなこと、あったよねぇ」 時にペンを止め 楽しかった記憶を巡らせ また色を選んで描き続ける子どもたち。 先生たちともいっしょになって 思い出に寄り添う たのしい振り返りのひとときです。 林間NEWS68「焼き板 再び」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 焼き板に絵付けしていきます。 形に残る思い出。 さて、どんなことを描こうかな。 |
|