9/1 「デジタルドリルの使い方等」
デジタルドリルの個人IDカードを生徒1人ひとりに配付しています。
生徒の学力に応じて、問題演習ができるドリルになっています。 内容は国語、社会、数学(算数)、理科、英語の5教科のドリルです。 IDカードは保管して、取り扱い等にくれぐれもご注意ください。 また学習者用端末やお手持ちのスマートフォンやタブレットでも使用が可能です。(ただし一部の機種で、使えない機能もあります) 【配布プリント】 「デジタルドリルの使い方等について」 【デジタルドリル ログインページ URL】 https://www.navima.jp/portal/login/?accessCd=2I...
|
|