今日の給食今日の給食は「豚肉と干しずいきのみそ煮、うすくず汁、焼きかぼちゃの甘みつかけ、ごはん、牛乳」でした。 冬至は、一年のうちで一番昼が短く、夜が長い日です。 冬至には、寒さが厳しくなる冬を、病気をせずに元気に乗り切るために、また運がよくなるようにと「ん」のつく食べ物を食べる風習があります。その一つが「かぼちゃ(なんきん)」です。 冬まで保存ができ、ビタミンをたっぷり含むかぼちゃを食べて、体力をつけるという昔の人の知恵といえます。 ペア集会2学期最後のペア集会でした。 ペア学年のグループで、テレビのクイズ問題を考えます。 みんな答えを言いたい…でも年下の子に聞いてみてあげてね! 「話し合おう」の時間です。 鶏肉のゆず塩焼き今日の給食は「鶏肉のゆず塩焼き、含め煮、魚ひじきそぼろ、ごはん、牛乳」でした。 今日の給食今日の給食は「じゃこ菜っ葉ごはん、豚肉のスタミナ焼き、あつあげと冬野菜のあったか煮、牛乳」でした。 今日の献立は、令和2年学校給食献立コンクール最優秀賞に選ばれた献立です。児童が考えた献立のねらいは、「寒い季節を元気に過ごすために、食欲がわく献立を考えました。ちりめんじゃことだいこん葉でごはんが進む一品、にんにくとかくし味の白みそで風味よく焼いた豚肉、旬の冬野菜を使い、でん粉でとろみをつけた体が温まる煮ものを組み合わせました。」です。 今日も「おいしかったです!」と元気な声がたくさん聞こえてきました。 今日の給食今日の給食は「鶏肉とじゃがいものスープ煮、きのこのドリア、みかん、おさつパン、牛乳」でした。 |
|