〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 6月26日(水)は月曜校時となります。お間違いのないように!

1月21日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おはようございます。
 本日は、通常どおり授業を行います。忘れ物がないようにしましょう。

 検温を済ませ、リーバーへの入力をお願いします。用紙記入の場合は、学校で確認をしております。よろしくお願いいたします。

 本校では、2学期から登校時に、体温を正門で確認をしています。保健委員のみなさんが、サポートをしてくれています。ありがとうございます。
 ※写真は、昨日のものです。

 日頃より、新型コロナウィルス感染症拡大防止対策を講じていただき、感謝申しあげます。

緊急 「新型コロナウイルス感染症の発生に伴う対応について」

 新型コロナウイルス感染症にかかる対応につきまして、ご理解ご協力を賜り、ありがとうございます。
 
 さて、本校生徒の陽性反応の連絡に伴い、城東区役所保健福祉センターの疫学調査が、本日実施されました。疫学調査の結果、明日1月21日(金)につきましては、通常どおり授業を行います。
  
 なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。引き続き、適切にご対応いただきますようよろしくお願いいたします。

昨日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日19日もホームページの回線が混み合い、ご覧いただけない状態が続きました。
ホームページのトップ画面のカテゴリ「TOP(最新の記事)」の項目を確認していただき、繋いでいでいただきますと、記事を確認することができます。よろしくお願いいたします。

 昨日の昼休みの様子です。寒さに負けず、元気にボール遊びをしていました。時間・ルールを守って過ごしていました。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の給食は、豚肉のごまだれ焼き、みそ汁、きくなとはくさいのおひたし、ごはん、牛乳でした。

 きくなは、葉や花の形が菊に似ていて、特有の香りがあります。春に黄色の花を咲かせるので、「春菊」とも呼ばれます。
 
 10月から3月に旬をむかえる、冬に美味しい野菜です。

 給食調理委員さん、今年もどうぞよろしくお願いいたします。

緊急 「新型コロナウイルス感染症の発生に伴う対応について」

 新型コロナウイルス感染症にかかる対応につきまして、ご理解ご協力を賜り、ありがとうございます。
 
さて、本校生徒の陽性反応の連絡に伴い、城東区役所保健福祉センターの
疫学調査が、本日実施されました。疫学調査の結果、明日1月20日(木)につきましては、通常どおり授業を行います。
 
なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。引き続き、適切にご対応いただきますようよろしくお願いいたします。

 新型コロナウィルス感染症については、日々、状況が変化しております。明日も引き続き、学校ホームページ・保護者メールをご確認いただきますよう、よろしくお願いいたします。
                          


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/2 新入生保護者説明会(28日に延期)
2/3 生徒専門委員会
2/7 卒業記念品贈呈式(6限)

各種テスト結果

生徒会新聞

3年学年だより

学校協議会関係

チャレンジテスト関係

全校生徒配布文書

1年生配付文書

2年生配付文書

3年生配付文書

部活動関係

運営に関する計画

いじめ関連文書

元気アップ

学校安心ルール

学校長講話

非常変災時の措置について

交通安全だより

非常変災時等の措置について