〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 6月26日(水)は月曜校時となります。お間違いのないように!

城東区いじめ・不登校サミット1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、城東区役所で城東区いじめ・不登校サミットに参加しました。区内6中学校代表生徒による分科会の意見交換、及び発表を行いました。本校からは、新生徒会執行部のみなさんが参加をしました。

 本校の発表内容は、「特色ある生徒会活動」とその紹介について、
1.生徒会意見箱
2.生徒会新聞 を発表しました。

図書室からのお知らせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 図書のデータ化が終了しました。今後の貸し出し時にカードの記入がなくなり、スムーズに借りることができます。

 今年度の貸し出しは、三年生は一月末まで、一、二年生は二月末までとなっています。

 TikTokやYouTubeでバズっている本もたくさんあります。ぜひ、読書でおうち時間を充実させましょう!

緊急保護者メールについて

画像1 画像1
保護者の皆さまに4月下旬にご登録いただいた緊急保護者メールは、修学旅行の帰校時刻の連絡や、臨時休業の措置を取らなければならない場合などに、学校から保護者の皆様宛にメールによりお知らせするものです。

保護者の皆様の携帯電話会社の変更や、登録していただいたメールアドレスの変更をされた場合は、緊急保護者メールは送付することができません。

再度、QRコードを使用してメールを再設定していただく必要がございます。

再設定の為の、QRコードの再発行は随時しております。お子様を通じて学級担任までご連絡いただくか、本校教頭までご連絡ください。

保健委員会 ecoプロジェクト

画像1 画像1
 年明け早々に1年5組、2年7組の保健委員さんがコンタクトレンズの空きケースを持ってきてくれました。
 生徒の皆さん、保護者の皆さま、冬休み中もコツコツ集めてくださりありがとうございます!

☆給食室からこんにちは☆ 1月14日(金)〜ミートボールと野菜のカレー煮、ツナとキャベツのソテー、りんご、おさつパン、牛乳〜

 年明け、久しぶりに活気が戻った給食室では、カレーのにおいでいっぱいになりました。きょうはミートボールが入ったカレー味の煮物です。玉ねぎ、だいこん、にんじんをサラダ油でいため、湯を加えて煮込みます。そこへ大量のミートボールが入ります。思わず「おお〜!」と声が出てしまいました。カレールウとチキンブイヨンで味付けし、しめじ、むき枝豆で仕上げます。他にはツナとキャベツのソテー、りんごの組み合わせでした。
 皆さん、お味はいかがでしたか?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/2 新入生保護者説明会(28日に延期)
2/3 生徒専門委員会
2/7 卒業記念品贈呈式(6限)

各種テスト結果

生徒会新聞

3年学年だより

学校協議会関係

チャレンジテスト関係

全校生徒配布文書

1年生配付文書

2年生配付文書

3年生配付文書

部活動関係

運営に関する計画

いじめ関連文書

元気アップ

学校安心ルール

学校長講話

非常変災時の措置について

交通安全だより

非常変災時等の措置について