『一人一人の夢を育む、心豊かで、やすらぎのある学校』 をめざして
カテゴリ
TOP
日記
お知らせ
安全について
新着情報
新規カテゴリ
最新の更新
臨時休業の解除(2年生を除く)について
臨時休業の延長【1月31日(月)まで】について
臨時休業の延長について
新型コロナウイルス感染症の発生に伴う臨時休業の延長についてのお知らせ
生野小:新型コロナウイルス感染症の発生に伴う臨時休業(1月25日)のお知らせ
新型コロナウイルス感染症の発生に伴う一斉下校について
けんこう貯金週間
明日(1/18)からの教育活動再開につきまして
新型コロナウイルス感染症の発生に伴う対応について
手洗い指導
1年 ぼうさい
3学期始業式
終業式
6年生 薬の正しい使い方講座
6年生 夢授業
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
入学・進級おめでとうございます
7日の入学式で、29名のピカピカのかわいい1年生が本校に入学いたしました。おめでとうございます。心よりお祝いを申しあげます。
感染症も何のその、本日、子どもたちの元気な声が学校に帰ってきました。一つ学年が上がり、新しい教室に入り、担任の先生が誰になるかドキドキしていた子ども達です。勉強に運動に力を発揮し、新しいお友だちをたくさん作って、楽しい学校生活を送ってほしいと願っています。
本校では本年度も「良い子 強い子 明るい子」を校訓とし、教育の充実と推進に全教職員一丸となって、取り組みたいと思います。昨年度同様、保護者や地域の皆様方のご理解ご支援をよろしくお願いいたします。
政府による、大阪府への「まん延防止重点措置」が実施される中、本日大阪府の対策本部において、さらに医療非常事態宣言と大阪モデル「赤信号」の発令が決定されるようです。これらを受け、学校におきましても、様々な活動に制約がかかっております。
現在のところ 1.通常授業の継続
2.健康観察の徹底
3.郊外活動の延期(又は中止)
4.運動会の延期(又は中止)
5.家庭訪問の延期(又は中止)等
の指示が、すでに大阪市教育委員会より発出されています。
今後も感染症の蔓延にかかわり、様々な予定変更が予想されます。急な学校からの連絡は、はなまるメールおよび学校HPで行います。はなまるメールにご登録いただきますようご協力お願いいたします。なお、メール登録が難しい場合は、学校にお知らせください。
本日は入学式です。
本日は入学式です。学校では最終確認を行っています。
本日、はれの日を向かえる29名の新入生を心待ちにしています。
44 / 44 ページ
<<前へ
|
41
42
43
44
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:2
今年度:1281
総数:105067
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
学校行事
2/2
委員会
2/3
児童集会
生野未来学園保護者説明会(新2〜6年生)
国際クラブ
2/4
5年社会見学
2/7
児童朝会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
令和2年度 大阪市小学校学力経年調査の結果について
大阪市いじめ対策基本方針 〜 子どもの尊厳を守るために 〜
大阪市いじめ対策基本方針 〜 子どもの尊厳を守るために 〜
配布文書
配布文書一覧
年度はじめ
令和3年度 運営に関する計画
全国学力・学習状況調査
「令和3年度『全国学力・学習状況調査』の結果」ー分析から見えてきた成果・課題と今後の取組についてー
生野小学校安心ルール
生野小学校安心ルール
生野小学校いじめ防止基本方針
生野小学校いじめ防止基本方針
携帯サイト