6年 外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
4月12日(月)

令和3年度最初の外国語学習。

今年度お世話になるCーNETのメリンダ先生の自己紹介からスタートしました。

既習内容をたくさん盛り込んだプレゼンテーションで、子どもたちは最後まで集中して聞いていました。

メリンダ先生から途中出される質問やクイズにも積極的に答えていました。


4年生 e−タイピング

総合的な学習の時間で調べものをしたり、調べたことをまとめたりするのには、キーボードを使って文章を打たなくてはいけません。
今日は、e−タイピングというサイトで、文字入力の練習をしました。
自分のレベルに合わせて、示された言葉を入力します。
中には長文の入力に挑戦する人もいましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 書道道具

4月12日
3年生書写で使う書道セットの見本です。参考にしてください。

画像1 画像1

校長室だより 4月号

画像1 画像1
こちらからご覧ください

4月号

正門がかわりました

電気錠の移設が終わり、学校への出入りはすべて北門からとなりました。
(登下校時は主に隣の通用門を使用します。)
これまで堀江小学校にお越しの皆さんを迎えていた東門は、役目を終えることになります。
今後は玄関の外構を残しつつ、スペースは特別支援教室として生まれ変わる予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/4 卒業遠足6年
欄間出前授業5年
2/7 社会見学5年
社会見学3年
2/8 3年生クラブ見学2回目

お知らせ

学校徴収金の予算書

令和3年度 校長室だより

令和3年度 学校だより

令和3年度 保健室だより

令和3年度 給食だより

令和3年度 1年生学年だより

令和3年度 2年生学年だより

令和3年度 3年生学年だより

令和3年度 4年生学年だより

令和3年度 5年生学年だより

令和3年度 6年生学年だより

THE ほけんしつ

全国学力・学習状況調査

学習計画

学校保健

学校保健計画

保健室より