5月31日(月) 学習のようす 2年
生活では、いろいろな体験学習をと取り入れて学習をします。
「まちたんけん」の計画では、塚本の町にある施設やお店をリストアップしています。 野菜を育てよう、タブレットによる写真記録も併用して成長の様子を観察しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月31日(月) 今日の献立
じゃがいものミートグラタン
スープ きゅうりのバジル風味サラダ 大型コッペパン りんごジャム 牛乳 ![]() ![]() 5月28日(金) 学習のようす 3年
理科 「チョウを育てよう」 モンシロチョウの卵を観察しこれからの変化について考えています。
図工 「カッターナイフを使って」 正しい安全な使い方を学んでから、切り絵にチャレンジしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5月28日(金) 学習のようす 2年
図工 「ふしぎなたまご」 パスでカラフルに仕上げています。
生活 先日の野菜の苗植えに続いて、学習園にサツマイモのつるを植えました。 秋の収穫が楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5月28日(金) 学習のようす 1年
30m走のかけっこをしました。
まっすぐに走り切るのが難しいようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |