TOP

民族クラブの活動

 2学期最終の民族クラブの様子です。今日は、講堂で遊びをしました。寒い日でしたが、ペンイやノルティギなどみんな夢中で汗をかいて遊んでいました。最後に楽しい思い出ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 今日の献立は、鶏肉のゆず塩焼き・含め煮・魚ひじきそぼろ・ごはん・牛乳です。
 今日も静かにしっかりおいしく食べましょう。
画像1 画像1

授業の様子 6年生

 6年生の英語の授業の様子です。1人ずつ昨夜の夕食のメニューを発表していました。発表を終えるとみんなから温かい拍手が送られました。見ていて心が温かくなる授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 3年生

 3年生の外国語活動の様子です。3年生もクリスマスカードを作っていました。誰あてに送るのかも英語で書きます。手作りのカードです。もらうと嬉しいでしょうね。その人のことを思いながら作るのっていいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 5年生

 5年生の体育の授業の様子です。運動場で縄跳び運動をしていました。縄跳び運動は、手軽にずっと継続できる運動です。その上、体にいい運動です。毎日生涯、続けられるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/3 新1年生保護者説明会
茶話会
2/4 4年生社会見学(市立科学館)
2/7 6年生 さをり織り体験
2/8 C-NET 民族クラブ
2/9 クラブ活動 3年生クラブ見学