〇校内では、イヤリング・ピアスは安全のため禁止しています。〇電話応対時間は、(原則)午前7時30分から午後5時30分です。長期休業中は、午前8時から午後5時です。〇ほとんどの教職員の勤務時間は、朝の8時30分から夕方5時までです。○〜学校に来られる方は、「保護者証」を持参のうえ「徒歩で」お越しください。〜 本校には、保護者様用駐輪スペースは”ありません。” ○ミマモルメの登録ありがとうございます。未登録の方は、お早めに登録をお済ませください。 ○校訓「強く 正しく 明るい子」 学校教育目標「人間性豊かで実践力のある子どもを育てる」
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
最新の更新
【オンライン学習について】
学校関係者の感染判明時における聞き取り調査へのご協力について
令和4年度入学 新1年生保護者説明会について
6年 租税教室
6年生 租税教室
リニューアル、加美南部小学校
リニューアル、加美南部小学校
今朝も寒いです。
新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)
いきいき活動参加にあたってのお願い
令和4年度入学 新1年生保護者説明会について(お知らせ)
新型コロナウイルス感染症による「学校休業」の最終判断時間について
ご迷惑をおかけしております。
あいさつ運動週間
4年 理科
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
委員会活動
委員会活動
委員会活動
今日は委員会活動の日です。
1年 図画工作科
あきみつけで拾ってきた落ち葉でステンドガラスのような作品を作ります。
天気がいいので、太陽の陽にかざすとさらにきれいに見えます。
5年生 音楽
5年1組の「キリマンジャロ」の合奏を、5年2組の児童に披露しました。
毎朝、自主練習してきた成果を発揮して、2組の児童から、たくさんの褒め言葉をもらいました。
今度は2組の発表となりますが、お互いに披露し合うことが刺激になって、高め合えるのは素晴らしいことです。
63 / 266 ページ
<<前へ
|
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
58 | 昨日:116
今年度:34938
総数:274298
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
学校行事
2/3
委員会活動/加美南中学制服採寸
2/4
B校時5時間(教員研修のため)
2/7
6年なわとび大会
2/8
2年なわとび大会
2/9
4年なわとび大会/安全衛生委員会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市「全国学力・学習状況調査」
平成27年度 大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
平成28年度 大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
平成29年度 大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
平成30年度 大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
平成31年度(令和元年度)大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
令和3年度 大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育委員会ツイッター
いじめ防止に関して
大阪市いじめ対策基本方針
R4加美南部小学校安心ルール
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト