TOP

本日の給食

9月7日(火)
本日の給食メニューは

ごはん
さけのしょうゆ風味焼き
五目汁
高野どうふのいり煮
牛乳

です。
さけの身は赤く見えますが、さけは白身魚の仲間だそうです。
さけの身には、たんぱく質の他にビタミンB1、B2やビタミンDが含まれ、脂肪にはDHAやEPAといった成分が多く含まれています。
画像1 画像1

おはようございます!

9月7日(火)

 快晴です。秋らしく高い空です。

 体育館の空調設置工事が夏休みからはじまっています。緊急避難場所になることを想定して、全市の小中学校に設置されます。
画像1 画像1

重要 聴き取り調査ご協力のお願い

画像1 画像1
保護者の皆様へ

 平素から本校の教育活動にご理解ご協力をいただき、ありがとうございます。
保護者のみなさまには、この間、お子様の日常の健康状態の把握や感染症予防について、ご協力をお願いしているところです。

 学校の生徒に新型コロナウイルスの感染が判明した場合、保健所による調査が行われ、この調査の間については、学校休業措置を行うこととなっております。

 このたび、新型コロナウイルスの急激な感染拡大を受け、保健所が行う調査の補助を学校が行うこととなり、感染が判明した生徒の症状や登校状況、ご家庭や学校での生活状況等について聞き取り調査を行うこととなりました。
 
 つきましては、保護者のみなさまには、学校が行う聞き取り調査にご協力いただきますようお願いいたします。

 なお、お子様及びご家族の感染が判明した場合は、これまでの取扱いのとおり、必ず学校へご連絡いただきますよう、よろしくお願いいたします。

表彰状の伝達

9月6日(月)
今日の放送集会で卓球部、水泳部の表彰状獲得を紹介しました。
その後、校長室で伝達授与しました。

よく頑張りました!
画像1 画像1
画像2 画像2

給食の様子

9月6日(月)
日常の生活が戻りつつあります。

二学期から、昼休みが5分延長され、5時間目の始まりは、13:35になります。
また、二学期から、瑞光中学校の親校として給食を提供することになっています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/4 生徒議会
2/7 5限まで
全校集会
職員会議
2/8 健康観察表2月1提出日
2/9 私立・公立特別選抜事前指導(6限)

お知らせ

校長室だより

1 年

2 年

3 年

全国学力・学習状況調査等

運営に関する計画

大阪府チャレンジテスト

非常変災害時の措置

いじめ対策基本方針

新型コロナ関連