TOP

本日の給食

1月13日(木)
本日の給食メニューは

ごはん
豚肉のごまだれ焼き
みそ汁
きくなとはくさいのおひたし
牛乳

です。
給食時の感染症対策にご協力いただき、ありがとうございます。
きくなは、10月から3月に旬(しゅん)をむかえる、冬においしい野菜です。
寒さの中で育つと風味が増し、茎が柔らかくなるそうで、短時間の加熱でおいしく仕上がるんだそうです。
画像1 画像1

テスト

1月13日(木)
3年生は第4回「実力テスト」
1・2年生は「チャレンジテスト」に臨んでいます。
もてる力を精一杯発揮してください。
画像1 画像1

おはようございます!

1月13日(木)

 寒い朝です。

 今日は、3年「実力テスト」2日目
1・2年「チャレンジテスト」です。チャレンジテストでは、コンパスと直定規が必要です(試験中の貸し借りはできません)。

 しっかり問題を読んで、最後まであきらめずに臨みましょう。
画像1 画像1

本日の給食

1月12日(水)
本日の給食メニューは

黒糖パン
マカロニグラタン
ウィンナーのスープ
和なし(カット缶)
牛乳

です。
今日から給食が始まりましたが、今日・明日は3年生が学年末テストにつき、1・2年生のみの給食となります。
コロナ感染の状況は、第六波に入ったとも言われています。
3学期も、これまで以上に感染症対策にご理解とご協力いただきますよう、お願いいたします。
画像1 画像1

おはようございます!

画像1 画像1
1月12日(水)

 少し雪がちらつく、寒い朝です。

 今日、明日は、3年生「第4回 実力テスト」です。
今日は、「国語」「数学」「英語」のテストがあります。

 明日は、1・2年生「チャレンジテスト]です。

 体調を整え、最後までしっかり問題を読んで、あきらめずに臨みましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/4 生徒議会
2/7 5限まで
全校集会
職員会議
2/8 健康観察表2月1提出日
2/9 私立・公立特別選抜事前指導(6限)

お知らせ

校長室だより

1 年

2 年

3 年

全国学力・学習状況調査等

運営に関する計画

大阪府チャレンジテスト

非常変災害時の措置

いじめ対策基本方針

新型コロナ関連