児童集会【6月10日(木):ごろごろどすん】![]() ![]() ![]() ![]() まず最初に、運動美化委員会からストレッチ体操です。片足立ちや体側のばしをみんなでします。体をシャキッとさせて、児童集会です。 たてわり班活動【6月9日(水)3時間目】1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 班長さんから決定したお店の内容を伝えてもらって、みんなで分担して準備します。来週の子どもまつりが楽しみですね。 児童朝会【6月7日(月)】2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最後に健康給食委員会からの姿勢体操です。体を伸ばすと気持ちもすっきりしますね。 児童朝会【6月7日(月)】1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、朝の出来事から、消火設備のことと火災の時の対処の仕方を校長先生がお話してくださいました。いざとなったときは、自分の命を守りつつ、近くの大人に知らせに行くこと、危険な状況には近づかないことなどをお話していただきました。 たてわり班活動【6月3日(木):生南子どもまつり】4![]() ![]() ![]() ![]() みんなが楽しめるおまつりになるように、これからも班で協力して、準備していきましょう。 |
|