本日は避難訓練が行われました。1年生も他学年に負けない迅速なスピードで避難することができました。また集合後のお話で、教頭先生から
「おはしもち」(押さない・走らない・喋らない・戻らない・近づかない)と、
「正常性バイアス」という、想定外のことが起きると先入観で考えてしまい、危険な状況でも大丈夫と感じてしまう感覚に陥らないことが大切だというお話がありました。
今後南海トラフ巨大地震も起こるとされているので、今回の訓練を通じて火災や災害に対する意識をさらに高め、いざ何か起こった時にしっかり自分の命を守れるようにしましょう。