20mシャトルラン 〜6年生〜体の中にどれだけの酸素を取り入れて運動することができるかを計測する20mシャトルラン。 心理的限界と肉体的限界があると、去年に続き、今年も学び、走りました。 「今年は80狙ってんねん」 「狙うんやったら100目指したら?」 朝から目標をたて、いざ、5時間目の測定へ。 20mシャトルランは自分で止めることができるので、力を出し切るって、自分との戦いになります。 周りに励まされ、声援を受け、記録はなんと! 101! そして、それが今年の6年生の『ベース』になりました。 101を目指し、走り切った6年生。 なんと、今年の3桁は3人も! ベースとなる目標を高い位置に設定して、自分を励まし、走り切る。 そこで生まれるなんともキラキラした空気に周りのみんなは心が熱くなっていました。 小学校生活最後の測定。 これまでの成長と、これからの伸びしろを感じました! 2年・まどをひらいてカッターナイフを使って窓を作り、その中に自分の好きな世界を描きます。 子どもたちはいろいろと工夫して作っていました。 2年・栄養指導食べ物には大きく分けて3つの栄養素があること、給食にはそのバランスを考えて様々な食材が使われていることを学びました。 好き嫌いを減らし、残さずおいしく食事をいただきましょう。 12月の安全目標今月の大賞は4年生の児童が考えた 「信号は 命のための 赤・青・黄色」 に決まりました。 学校長賞の 「登下校 決まりを守って 安全第一」 は6年生の児童が考えました。 12月に入り、2学期の登校も残り少なくなりました。 健康で安全に毎日の学校生活を送ることは、特別なことではありません。 でも、みなさんの意識や行動が、危険と安全の分かれ道になっていることを常に忘れないでほしいと思います。 寒い毎日ですが、教室・運動場・廊下・階段だけでなく、登下校中の道路などでも、安全を意識して正しい行動ができるように心がけましょう。 4年 保健学習 |