カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
1年
2年
3年
4年
5年
6年
PTA関係
最新の更新
本日の給食その2
本日の給食
給食室より
本日の給食
5年2組保護者様へ
「緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う対応について」
「緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴ういきいき活動の中止について」
朝礼のはなし
「緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う対応について」
「緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴ういきいき活動の中止について」
音楽鑑賞会
鶴見小学校からのお知らせです。
「緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う対応について」
1月25日の課題について
「緊急連絡 新型コロナウイルス感染症に伴う学校休業について」
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
本日の給食その2
ポトフには牛肉とウインナーが入っています。クラフティは生地がしっとりとしていて、甘くておいしいです。
本日の給食
パンです。
給食室より
ポトフはフランスの家庭料理、クラフティはフランスの伝統菓子です。
かけ足タイム2、5年
今日のかけ足タイムは2年と5年です。2年生は、まだ自分のペースがつかめないので、5年生4人がペースメーカーになって走っていました。
【保健室より16】1月の保健目標
1月の保健目標は「かぜの予防につとめよう」です。
手洗い・マスク・換気など日頃の新型コロナ感染症への対策がかぜ予防につながっているところが大きく、登校している子はみんな元気で、かぜ症状での保健室への来室もほとんどありません。
1月も残すところ、あと10日ほどになりました。この調子でがんばりましょう!!
10 / 363 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
16 | 昨日:25
今年度:16
総数:330241
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
新規カテゴリ
令和6年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」 【大阪市の結果】
いじめ撲滅に向けて
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
全国学力・学習状況調査結果
令和3年度全国学力・学習状況調査結果
行事予定表
2月
1月
12月
年間行事予定
3年度年間行事予定表
お知らせ
令和4年度 新1年生保護者説明会
PTAバレーボールクラブ部員募集のご案内
10.22新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い).docx
大阪府における「まん延防止等重点措置」の延長に伴う学校園における対応について7.12~
学校経営方針
グランドデザイン
校長戦略支援予算
令和3年度 校長戦略予算
運営に関する計画
令和3年度 運営に関する計画 中間評価
令和3年度 運営に関する計画
学校協議会
令和3年度 第2回学校協議会報告
令和3年度 第1回学校協議会報告
携帯サイト