5年生の学習一図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
版画の学習です。
有名な名所を板に写し、彫刻刀で彫ります。
集中して、彫る作業に取り組むことができました。

6年生の学習一社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
歴史の学習です。
昔の資料から読み取れることをみんなで考えました。
意欲的に意見を発表しようとする6年生でした。

12月23日(木)おはようございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の登校の様子です。

今朝は、いちだんと寒さの厳しさを感じます。
いよいよ2学期も今日、明日となりました。
やり残しがないよう、気持ちよく新しい年を迎えられるようにしましょう!

今日も一日元気に頑張りましょう!!

6年生の学習一理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
重いものをどうすれば小さな力で持ち上げることができるかを考えました。
実際にいろいろなところに力を加えてみました。

子どもたちからは、
「おもっ!」
「全然ちがう!」
「ここだと軽い!」
など予想はしていたものの、実際に体験を通してみて、あまりの重さの違いに驚いていました。

4年生の学習ー国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
心に残っている出来事をスピーチしました。
お友だちの発表を聞いて、よかったところを伝えました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校行事予定

学校だより

運営に関する計画

学校からのお知らせ

PTA関係