Teamsで朝の学活
3年生は、学年でグループを作成し、全員で朝の学活を行っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() Teamsで朝の学活
2年2組は、担任といろいろな会話を行っていました。
2年1組では、画面上のホワイトボードを使って、男子生徒からのメッセージを全員が視聴していました。 メッセージは、というと・・・ ほとんどすべての人が、このホワイトボードを見ることができてていたので、次なるTeamsで行う授業で、さらに進化したものができそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Teamsで朝の学活
14日(金)全クラス、タブレットを使って、自宅と学校を繋いで、朝の学活を行いました。「学校からの話が聞こえた人から、手を挙げてください」
画面から、次々、挙手のマークが増えていきます。 8:30には、起床して、スタンバイしていたようでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() いじめについて考える日
久しぶりに全校集会をグランドで行いました。
校長先生からいじめについてのお話がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 変則的授業(二日目)
授業の初めに、砂場で「砂」を採取していました。
理科室に戻り、どんな種類の石が混じっているか、取り分けていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |