〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 2月5日(水)50分×5限授業です。寒い日が続きます。体調を崩さないように、健康管理には十分に注意をしてください。

☆今日の給食より☆ 〜クインシーメロン〜

画像1 画像1
 今日の給食ではクインシーメロンが登場しました。鯰江中学校、菫中学校の分を合わせて206玉ものメロンが給食室に配送されました。

その2

 メロンはへたを切り落として二つ割りにし、種を取り除いてから1/8に切り分けます。
爽やかな甘い匂いが立ち込めます。
 今日の給食は1人50gのかぼちゃを使用し、手作りルウでとろみをつけた、かぼちゃのクリームシチュー、ミックス海そうのサラダ、クインシーメロン、コッぺパン、りんごジャム、牛乳でした。
 皆さん、お味はいかがでしたか?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室からのお知らせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
正門を通り、正面入り口玄関の所に「図書室からのお知らせ」が掲載されていました。
新しい本の紹介や高校生直木賞の紹介がされていました。
月曜日から金曜日までと水曜日の昼休みに開館しております。

1年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生も入学し3か月目に突入しました。
コロナ禍、緊急事態宣言延長もありましたが、1年生の落ち着いた学習の様子が見られます。先生方の元気いっぱいの授業に、生徒の皆さんも意欲的に授業を受けています。
この調子でがんばれ、75期生!!

全校集会(放送)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、放送による全校集会が行われました。

まず、先日行われました大阪市中学校春季総合体育大会の表彰がありました。
少林寺拳法部・剣道部・陸上部が表彰を受けました。
昨年はコロナ禍、大会が中止となりましたが、今年度は感染症対策を行い、無観客の中、実施されました。
おめでとうございます!!

続いて、教育実習生の自己紹介行われました。みなさん、菫中学校の先輩方からたくさんのことを教えてもらってくださいね。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/7 卒業記念品贈呈式(6限)
2/9 ST(6限)金1  (3年私立受験事前指導)
2/10 私立入試(大阪・京都・兵庫)
2/11 建国記念の日

各種テスト結果

生徒会新聞

3年学年だより

学校協議会関係

チャレンジテスト関係

全校生徒配布文書

1年生配付文書

2年生配付文書

3年生配付文書

部活動関係

運営に関する計画

いじめ関連文書

元気アップ

学校安心ルール

学校長講話

非常変災時の措置について

交通安全だより

非常変災時等の措置について