平素は本校教育の充実、発展のためにご尽力いただきありがとうございます。
大阪市教育委員会より通達がまいりましたので、重要箇所を抜粋し、お知らせいたします。
【内容】
ここ数年、日本各地を集中豪雨が襲い、大きな被害が発生しています。本市においても、局地的な集中豪雨にあう可能性があり、その際の河川の増水(氾濫)に日ごろから十分に備えておく必要があります。特に河川の増水(氾濫)に伴う休業は区ごとの対応になりますので、ご注意ください。
災害時には気象情報にも十分ご注意いただき、迅速にご対応いだけるよう万全の備えをお願いします。
【参考】河川氾濫に伴う休業基準
(「非常変災時等の措置について」より抜粋)
●臨時休業措置の措置基準
幼稚園、小学校及び中学校にあっては、所在する区のいずれかの地域において、
大阪市(大阪市長)より、河川氾濫の「警戒レベル3(高齢者等避難)(以下、「警戒レベル3」という。)」、「警戒レベル4(全員避難)(以下、「警戒レベル4」という。)」の発令があった場合。高等学校にあっては、学校の所在地において大阪市(大阪市長)より、河川氾濫の警戒レベル3、警戒レベル4の発令があった場合。
なお、河川氾濫に伴う臨時休業等につきましては、
気象庁等から出される防災気象情報(警戒レベル○相当情報)ではなく、大阪市(大阪市長)が発令する避難情報に基づき、ご判断いただきますようお願いします。
こちらを
クリックし、ご確認ください。
こちらもご確認ください。➔
クリック