〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 3年生のみなさん、私立高校入試、お疲れさまでした。連日、寒い日が続きます。体調を崩さないように、健康管理には十分に注意をしてください。

給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から給食が始まりました。
本日のメニューは、豚肉のデミグラスソース・スープ・キャベツとコーンのソテー・おさつパン・牛乳でした。
とても美味しくいただきました。食缶が空っぽのクラスも多くありました。
調理委員のみなさん、ありがとうございます。

給食時は、飛沫防止シートを立てて、食事をします。
放送部による、音楽の提供は、おしゃべり禁止(コロナ対策)の中で、楽しいひと時です。こちらも、放送部の皆さん、ありがとうございます。

学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
視力検査と並行して、自己紹介カードを書きました。
友だちにたくさん「自分」のことを知ってもらいましょう!
また、Teamsでガイドライン冊子を使用し、日常の生活ルールの確認も行いました。
※写真は、3年生の様子です。
 桜の花に自己PRを書きました。

発育測定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、各学年で発育測定が行われました。
身長はどれくらい伸びましたか?
心身ともに、大きく成長をしてください。
発育測定の後、学年の先生の紹介がありました。

また、視力・聴力検査も行いました。

4月9日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の始業式を終え、本格的に令和3年度がスタートしました。
今日もとてもいい天気に恵まれました。
本日は、朝の登校時に組章販売がありました。
今日、購入ができなかった人は、また、案内をいたします。

登校は、遅れる人もなく、きちんと登校ができています。

明日の連絡

画像1 画像1
明日は、朝に組章の販売が行われます。
朝、登校しましたら、体育館付近(明日、連絡します)で組章の販売が行われます。
1つ180円となっております。
また、金曜日ですので3年生の学年集会が行われます。

全学年、身体測定があります。半袖体操服・短パンを忘れないようにしましょう。

給食が明日から実施されます。
今年度は、給食当番に関係なく、エプロン・三角巾・ランチョンマットが必要です。忘れないようにしましょう。

午後からは、木曜日の5限・6限の授業が入ります。
最初の授業に持てくるものを確認し、忘れ物がないようにしましょう。
また、健康確認表に検温の結果を記入し、持参ください。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/7 卒業記念品贈呈式(6限)
2/9 ST(6限)金1  (3年私立受験事前指導)
2/10 私立入試(大阪・京都・兵庫)
2/11 建国記念の日

各種テスト結果

生徒会新聞

3年学年だより

学校協議会関係

チャレンジテスト関係

全校生徒配布文書

1年生配付文書

2年生配付文書

3年生配付文書

部活動関係

運営に関する計画

いじめ関連文書

元気アップ

学校安心ルール

学校長講話

非常変災時の措置について

交通安全だより

非常変災時等の措置について