手洗い・うがいを励行し、風邪などを予防しましょう。

「文化祭」その68

タイトルを紹介すると、
「今と未来」「Road」「クモの糸」「受験でぴえん」「不安な入口」「空」「ぬけられない」「夢に向かって」「永久に続く階段」「天と地」「夢」「合格への道」などがありました。
中3ともなると、作品自体の見た目のすばらしさもそうですが、「こんなに複雑なことを表現するのか」と驚かされます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「文化祭」その67

3年生「『私・僕の心の世界』を点描画であらわそう」です。楽しかった思い出、部活で頑張ったこと、進路に迷う気持ちなど、今の自分の心の中を表現しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「文化祭」その66

2年生「心の中を、色や形であらわそう」です。自分の心の中の「喜怒哀楽」を表現したものです。絵の具だけではなく、リボンや針金、セロファン、鳥の羽などいろいろな素材が使われています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「文化祭」その65

同じく1年生「この世には存在しない生き物を産み出そう」です。「こんな生き物がいたらおもしろいな、怖いな」など、生き物の名前、いつも何をしているかなども考えました。

用紙から飛び出していたり、立体的に作られていたり、豊かな発想力が見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「文化祭」その64

1年生「グラデーションと手」です。鉛筆だけを使って、少しずつ色を変化させていくグラデーション&自分の手をとにかくよく見て描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/10 3年生 私学入試
2/11 建国記念日
3年生 私立入試

学校評価

その他