「文化祭」その18
おまけでメイキング映像も流れました。
黒板のイラスト作成の様子やドミノの映像などがありました。いろんなことにチャレンジして作られた映像作品でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「文化祭」その17
美しい音色に続き、ポップなダンスが始まりました。短いカットでいろんな場所で撮影されていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「文化祭」その16
内容が切り替わる前には、たくさん並べられたドミノを倒す映像により次の場面が紹介されます。手間をかけた細かい演出です。
画面は一転して、ハンドベルによるGREEENの「キセキ」演奏です。美しい音色が体育館に響きました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「文化祭」その15
「ばかっこいい日常」です。
写真でいくつか紹介すると、 1 ティッシュの箱が端の机から橋の机へスライドされ、ピタッと止まります。 2 走っている男子の胸に女子がプリントを出すと、そのままプリントがくっついたように走り続けます。 3 一番後ろの席から投げられた消しゴム?が、一番前の席の赤い筆箱内にスポッと入ります。 というような内容でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「文化祭」その14
1年生「映像作品」です。まずは、映画館でおなじみのこの映像。1年生「映像作品」も「盗撮はNG」と訴えています。
この後バラエティに富んだ映像の数々が続きます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|