ようこそ! ★巽中学校のホームページへ★
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校の出来事
学校評価
部活動
PTA
地域
最新の更新
授業を真剣に受けるのは、知識は見えない財産になるからです
今日の給食
余裕をもって登校するのは、1日をさわやかに送るための基本です
授業を真剣に受けるのは、知識は見えない財産になるからです
新型コロナウイルス感染症の発生に伴う臨時休業の解除について【1月27日(木)学校の再開】
3年生への連絡(動画の視聴方法他)
3年生のタブレット引き渡し時間、動画配信時間について
1月26日(水)のオンライン学習について
緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う対応について(臨時休業延長)
1年 学年連絡 (本日の課題の件)
2年生課題
緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う対応について(臨時休業延長)
新入生保護者説明会の中止のお知らせと物品等販売について
3年:臨時休業中の課題(いくつか追加・連絡があります)
1月24日(月)臨時休業中の課題
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2年:道徳
道徳の授業の様子です。
それぞれのクラス、違うテーマで取り組んでいます。
3年GTEC事前指導
10月25日(月)に、3年生は「GTEC(英語力調査)」をします。今日は、その事前の取組をしています。
全校集会
本日、オンラインで全校集会を行いました。
・賞状伝達…大阪市立中学校総合文化祭(国語科・国語書道部・茶道家庭科部)
・今週、文化発表会があります。事前にコツコツと取り組んできた内容を発表する場です。鑑賞態度も大事です。
ウリ文化部活動
文化発表会の発表に向けて、朝も練習をしています。
部活動
感動する心と感謝の気持ちを常に持って活動します。
31 / 66 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
31 | 昨日:97
今年度:35524
総数:270926
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク集
大阪市立巽小学校
大阪市立北巽小学校
大阪市教育委員会
配布文書
配布文書一覧
学力調査など
全国学力・学習状況調査(分析)
全国学力・学習状況調査(結果)
各種計画
令和3年度 運営の計画中間反省
令和3年度 運営の計画
学校協議会
令和3年度 第2回学校協議会実施報告書
その他
大阪市いじめ対策基本方針
携帯サイト