3学期の学習をがんばるぞ 〜4年〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 まずは教科書にある短歌を覚えましょう。五・七・五・七・七、俳句や川柳より長いぞ。百人一首大会ができるといいですね。クイーンやキングを目指せ。
 
 星座早見盤の見方を確認します。冬の星座オリオン座の見える位置はどのようにかわるかな。時間の経過とともに空を移動しているみたいですね。

 新しいドリルもしっかり仕上げるぞ。2学期まで習ったところを覚えているかな。家庭学習をイメージして自学自習で復習をしているようでした。わからないところは家庭教師?の先生に質問します。

日なたはあったかいね 〜1年〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今朝の冷え込みは雪でも降るのかなと思えるほどですが、子どもたちは「さむい!」と言いながらも元気に駆け回っています。

 1年のある学級では、あまったチューリップの球根を植えるために、日当たりの良い学習園の一角で草を抜いたり耕したりの作業を交代でしていました。
 作業を終えた班は、絵本に出てくる、まるで人の顔のように見える「冬芽」を探そうと、桜並木へ駆けていきました。木肌の下に隠れた越冬しているムシを見つけたようです。

5STAR☆彡(5年)

 今日から3学期が始まり、子どもたちの元気な声が校舎に帰ってきました。

 今日は放映にて始業式があり、みんな真剣な表情で校長先生の話をきいていました。3学期は来年度に向けての準備の期間であり、一人一人が「自分を大切に」、「周りの人を大切に」することを確認しました。

 保護者の皆様、今年も行事や活動でご支援とご協力をよろしくお願いたします。

それでは明日も元気に登校よろしくお願いします(^^)/
画像1 画像1

3学期初日 〜1年〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 小学校生活はじめての3学期。入学時にくらべ、できるようになったこともずいぶん増え、たくましくなってきました。4月には新入生を迎えます。やさしいおにいさん、おねえさんになれるかな。
 教室では、新しい係決めや音読カードの確認などをしていました。

3学期初日 〜6年〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生にとっては、小学校生活最後の学期がはじまりました。6年間、良いことも悪いこともいろいろあったでしょうが、古くからのことわざのように「終わり良ければすべて良し」と言えればよいですね。そのためには、悔いを残すことがないよう、子どもたちが今ある課題は何かについて、いっそう意識して取り組む必要があります。一緒にがんばっていきましょう。教室では、新しい係担当決めや掲示のお手伝いをしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/8 3年クラブ見学会 ⇒中止 4〜6年6時間授業に変更
2/10 6年卒業遠足   NSO役員会⇒中止
2/11 建国記念の日
2/14 手洗い週間開始

給食だより

食育だより

校長室だより

全国学力・学習状況調査

がんばる先生支援事業

学校協議会

お知らせ

校歌

子どもたちの相談窓口

1人1台学習者用端末

学校いじめ対策基本方針

安全・安心

いきいき・大阪市こども青少年局