ななくさがゆ

画像1 画像1
1月7日は、五節句(ごせっく)の一つ「人日(じんじつ)の節句」です。

五節句には、3月3日の「桃の節句」(ひな祭り)や5月5日の「端午(たんご)の節句」(こどもの日)などがありますが、これらは、みなさんよく知っていますね。

人日ですから、ひとを大事にする(人権の尊重)という意味があるのではないでしようか。

今日は、春の七草を入れた「七草がゆ」を食べると、一年間病気をせずに元気にすごせるといわれています。

春の七草は、「セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロ」です。興味を持った人は、調べてみてください。

みんなが来るのを待っているよ 〜管理作業員室〜

画像1 画像1
 正門前の植え込みや通学路沿いのプラントポットを新春の草花の寄せ植えに替えていただきました。あいにくの曇り空でしたが、花の少ない寒い季節に、周りは明るく華やいだ雰囲気になりました。始業式にみなさんが元気に登校するのを迎えてくれますよ。

寒さに負けず元気に遊ぶぞ 〜「いきいき」活動〜

画像1 画像1
 児童いきいき放課後事業(大阪市子ども青少年局)において市から委託された団体(住之江区は大阪教育文化振興財団)が運営しています。

 担当の方にお話をうかがうと、室内での活動は、新型コロナウイルス感染症の感染防止対策のため、子どもたちは、おしゃべりなどせずに静かに過ごすことを守っているとのことです。
 がまんした分、運動場では大きく広がって、寒さに負けずに身体を動かして発散しているとのことです。元気な声が聞こえていましたよ。

SDGs達成に貢献するために

画像1 画像1
 持続可能な社会を目指し、省エネとCO2削減につながる室内照明のLED化を順次進めているところです。
 
 新年早々ではありますが、昨日から高学年の学級教室等で取替え施工をしてもらいました。地球に優しい教育環境づくりと学校運営を心がけます。

虎は千里を駆ける

年が明けました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 寒さ厳しいながらも穏やかな正月三が日でした。きょうは多くの会社や公官庁の仕事始めです。今年は寅年。「虎は千里往って千里還る」ということわざがありますが、虎の持つ「活力に満ちた行動力のある」イメージにあやかり、コロナ禍に負けず飛躍の年にしたいものです。

 11日の始業式まで、あと一週間です。夜更かしなどで生活リズムを崩していませんか。もしそうであるならば、「早寝早起き朝ごはん」をするなど、学校生活にスムーズに戻れるようなウオーミングアップの一週間にしてください。「学年だより」や「学校だより」をチェックして3学期の始まりをイメージしてくださいね。
 
 始業式に元気に会いましょう。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/8 3年クラブ見学会 ⇒中止 4〜6年6時間授業に変更
2/10 6年卒業遠足   NSO役員会⇒中止
2/11 建国記念の日
2/14 手洗い週間開始

給食だより

食育だより

校長室だより

全国学力・学習状況調査

がんばる先生支援事業

学校協議会

お知らせ

校歌

子どもたちの相談窓口

1人1台学習者用端末

学校いじめ対策基本方針

安全・安心

いきいき・大阪市こども青少年局