2年 遠足

体の仕組みを学んだり
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 遠足

買い物や世界の楽器を演奏したり
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 遠足

キッズプラザに着きました。
グループに分かれて、体を動かしたり
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会

2021.12.13

児童朝会で
シナプソロジーに
取り組んでいます。

今日のメニューは、
○王様じゃんけん
○手の運動
 左右で違う動きをする

子ども達は、
「できないー。」
「「むずかしいー。」
と楽しそうでした。

生活の決まりは、
くつの履き替えをしよう
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよしタイム

2021.12.10

今日の活動は、
「冬のゲーム大会」でした。

○チェンジカード
○じゃんけんコースター
○紙飛行機とばし

大きな飛行機を作って、
講堂で思い切りとばして、
とても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/8 避難訓練 地震・津波
2/9 委員会活動
2/10 定時退勤日
2/11 建国記念の日
2/14 健康生活調べ週間  PTA登校指導週間

お知らせ

配付物

事務室より

学校だより

給食だより

保健室より

校時表

非常変災時の措置について

PC・モバイル端末操作マニュアル

学校協議会

家庭学習

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

教職員周知用