本の紹介
4年生が2年生へ、学校にある図書の中で2年生におすすめの本を紹介する取り組みがありました。緊張したと思いますが、しっかりと紹介できていました。
【学校日誌】 2021-07-13 11:30 up!
1学期終了まで
日本語教室前のオリジナルの掲示板です。一つの言葉をとっても他の国でいろんな言い方がありますね。文字だけでも涼しく感じます。さあ残り一週間、計画的にいきましょう。
【学校日誌】 2021-07-12 12:22 up!
中学校 全校集会
中学校の全校集会は教頭先生からあいさつの力について話がありました。あいさつをすることのメリットの多さを知ってもらい、お互いが朝から気持ちよく生活できるよう、一人ひとりがあいさつについて考える時間をもってほしいと思います。
【学校日誌】 2021-07-12 09:18 up! *
みんなで使うものを大切にしよう 〜 小学校全校朝会
1学期最後の全校朝会です。
7月の生活目標。
「みんなで使うものを大切にしよう」についての話がありました。
【学校日誌】 2021-07-12 09:16 up!
魚について知ろう〜4年生
栄養教諭の先生が食育の授業をしてくださいました!
今日のテーマは、給食にも登場する身近な魚についてです。魚には、魚にしかない良質な「あぶら」が含まれていることなどを教えて頂きました。ワークシートにも意欲的に取り組んでいました。今月は19日に魚のメニュー「鮭のつけやき」が登場します!お楽しみに!
【学校日誌】 2021-07-09 12:52 up!