令和6年6月4日(火)〜6日(木)3年生修学旅行

研究授業

本日は若手教員を対象に研究授業が行われました。
講師の先生を学校にお招きして、授業後に指導助言をいただきました。
先生方には貴重な研修の場となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 校外学習

すべての行程を終えて、無事に全員帰ってきました。
良い気分転換になったのではないでしょうか。
みなさん、お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 校外学習

歴史のある大阪城を散策しています。
少し肌寒いですが、緑が多くて空気がおいしそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 校外学習

本年度も感染症の影響で行事の規模が縮小されていたので、生徒のみなさんには今日はエネルギーを発散させてもらいたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 校外学習

1年生は本日、校外学習です。
大阪城周辺の施設を班単位で散策します。
気候も良く、みんな楽しんでいるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/9 (6限:B金2) 私学入試事前指導
2/10 私学入試(3年:3限まで) 45分授業 職会
2/11 《建国記念日》 私学入試
2/13 高専学力検査 音楽科実技検査
2/14 公立特別選抜出願(〜2月15日)

新入生保護者説明会 補足資料

その他文書

ほけんだより

学力調査・体力テスト 等

学年通信

学校いじめ防止基本方針