「ほかべん」(放課後学力向上勉強会)実施中!学校情報化優良校に認定されました(2022/6/9〜2025/3/31)

体操競技 全国大会出場!!

画像1 画像1
8/19(木)〜21(土)に神奈川県で行われた全国中学校体操競技選手権大会に本校1年生の市村勇太くんが出場しました。

明日(8/25)2学期始業式

保護者の皆様へ
いよいよ明日より2学期が始まります。これまでにお知らせしておりますように明日は始業式後に授業3時間実施します。(給食はありません)下校時間は12:30頃の予定です。
明日の持ち物
 ・火曜日の234限の授業の用意
 ・夏休みの宿題
 ・通知表の袋
 ・健康観察表(7,8月分)明日の記入は忘れずに
 ・体育館シューズ
コロナの緊急事態宣言が延長9月12日まで延長されています。このことに伴い、部活動の練習試合や合同練習は中止とします。(公式戦は感染対策を講じたうえで実施可とされています。)なお体調に不安がある場合は休むようにしてください。
現時点で、通常授業は継続する予定(8月26日より給食も再開します)ですが、コロナの状況によっては急な変更もありますのでご了承ください。明日より、マスク・手洗い・うがい・換気を徹底しながら2学期を開始してまいりますのでよろしくお願いいたします。明日配布予定のコロナに関する保護者向けプリントはこちら
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/j63236...

8/23 2年生質問日 第2回目

ここ数日で久しぶりに夏の日差しが戻ってきました。今日は2年生夏休みの宿題に関する第2回目の質問日です。いよいよ明後日から新学期が始まります。宿題提出の準備できていますか。2年生の先生一同、みなさんと元気な姿で再開できるのを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

8/18 2年生質問日 第1回目

今日は2年生の夏休みの宿題等に関しての質問日です。雨の中、朝から登校し、宿題に励んでいます。各教科の先生方もそばについていますので、いつでもどの教科でも質問することができます。第2回目は8月23日(月)9:00〜です。申し込んでいなくても参加できますので、夏休みの宿題を一気に済ませてしまいたい人はぜひ参加してくだい。
画像1 画像1
画像2 画像2

【8/9】4中高校合同説明会の中止について

西淀川区PTA協議会より

大阪市に暴風警報が発令により本日(8/9)予定しておりました西淀川区PTA協議会主催の4中学校合同高校説明会は中止になりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/9 【延期】(1年)校外学習
(3年)[6]事前指導
2/10 (2年)[6]JAE
(3年)私立高校入試
2/11 (3年)私立高校入試
2/13 (3年)公立高校入試(音楽科実技)
2/14 A週
(1・2年)教育相談
(3年)進路懇談
(3年)公立特別選抜出願
2/15 (1・2年)教育相談
(3年)進路懇談
授業・時間割
2/9 50分×6限(2・3年)
2/10 50分×6限(1・2年)
50分×2限(3年)
[5]木4 [6]金5 (3年)
2/14 45分×6限(1・2年)
45分×4限(3年)
2/15 45分×6限(1・2年)
45分×4限(3年)
給食
2/9 〇(2・3年)
○(1年)
2/10 〇(1・2年)
×(3年)
2/14 〇(1・2年)
×(3年)
2/15

全国学力学習状況調査

学校だより

保健だより

新型コロナウィルス関係

お知らせ