TOP

4月21日(水)2年生 算数

 「時こくと時間」の学習です。
 午後4時から午後5時30分まで遊びました。何時間何分あそびましたか?
 少しむずかしかったかな?
画像1 画像1

4月21日(水)児童集会

 朝の時間に、前期の代表委員の人たちの自己紹介を放送でおこないました。
 それぞれの代表委員の人たちの一言にやる気を感じました。加島小学校のみんなのために、という思いを実現させていきましょう。
画像1 画像1

4月21日(水)1年生

 先生のお話をしっかり聞くことができています。
画像1 画像1

4月19日(月)2年生 生活

 花を観察をしました。
 見たりさわったりして、観察カードに絵や言葉で感じたことをかきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月19日(月)3年生 英語

 アルファベットについての学習をしました。
 ジェスチャーでアルファベットを当てるクイズに盛り上がりました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/11 建国記念の日
2/12 休業日
2/14 生活チェック・歯みがき週間(〜20日)
児童集会
2/15 アギコレ・ションマオ
2/16 地域別子ども会・集団下校

配布文書

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校と家庭における双方向通信の活用

R3年度学校協議会