〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 6月26日(水)は月曜校時となります。お間違いのないように!

1月7日(金)

画像1 画像1
 本日1月7日は、「七草の日」です。日本の伝統行事の一つとして、1年の無病息災を願い。、七草粥を食べたご家庭も多かったのではないでしょうか。

 「七草の日」には、七草粥を食べて邪気を払い、1年の無病息災を願います。春の七草は、字のとおり七つございます。歌のリズム「5・7・5・7・7」に乗せて覚える方法がありますので、ご確認ください。
「せり・なずな/ごぎょう・はこべら/ほとけのざ/すずな・すずしろ/
(これぞ)春の七草」

 もうすぐ、始業式を迎えます。体調を整えてくださいね。

グラウンドでは…

画像1 画像1
 かなり気温が低い中、午後からはサッカー部が練習を行っていました。今日は、3年生も練習に参加していました。他校とも練習試合を行いました。寒い中、保護者のみなさま、応援に来校していただきまして、ありがとうございました。

 今日もたくさんの部活動が、熱心に取り組んでいました。
 今年も、全力で部活動に取り組んでください。

体育館では…2

画像1 画像1
 午後からは、バレーボール部が練習に取り組んでいました。練習試合を行っていました。ナイスサーブが入っていました!コートの中、外ともにみんな一所懸命に取り組んでいました。がんばれ、バレーボール部!

体育館では…1

画像1 画像1
画像2 画像2
 バスケットボール部が、シュート練習に励んでいました。みんな明るく元気いっぱいです。大会に向けて、がんばってください!

ありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新年明けてからも、管理作業員の方々が、年末から取り掛かっていただいているロッカーの塗装をしてくださっています。

 どんどんきれいになっています。ありがとうございます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/11 建国記念の日
2/14 生徒会役員会
SPトランプ講座(1年生)
2/16 ST(6限) 技・家学年末テスト(1年生)
2/17 3年進路懇談1 (50分×4限…3年)
特別選抜(学力検査)

各種テスト結果

生徒会新聞

3年学年だより

学校協議会関係

チャレンジテスト関係

全校生徒配布文書

1年生配付文書

2年生配付文書

3年生配付文書

部活動関係

運営に関する計画

いじめ関連文書

元気アップ

学校安心ルール

学校長講話

非常変災時の措置について

交通安全だより

非常変災時等の措置について