〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 7月1日(月)は45分×5限授業です。職員研修が一部の学級で行われます。担当の学級のみなさん、よろしくお願いいたします。

11月25日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日から2日間に渡り、2学期期末テストが実施されます。
2学期の学習状況を把握する大切なテストです。
しっかりと準備をし、臨んでください。

本日は、3教科受験しています。
各学年、みなさん、がんばって取り組んでいます。

明日より期末テスト

画像1 画像1
明日から2日間、期末テストが
行われます。
しっかりと準備をして臨みま
しょう!

11月25日(木)
期末テスト1日目(理・数・保体)
…1・2年生
(理・英・保体)…3年生

11月26日(金)
期末テスト2日目(英・国・社)
…1・2年生
(数・国・社)…3年生

放課後、3年生ワックスがけ

※提出物を忘れないようにしましょう。

1限目は、自主学習時間となります。
なお、給食後、下校となります。

昼休みの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、非常に寒い一日となりました。
冬到来を感じさせる一日でした。

寒さに負けず、グラウンドではバレーボールをする人や走り回っている元気な姿が見られました。
元気いっぱいです!

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食のメニューは、えびフライカレーライス、ブロッコリ―のサラダ、ソフト黒豆、牛乳でした。

ブロッコリーは、抵抗力を高め、風邪を予防するビタミンCが豊富です。昨日より、急に寒さが本格的となりました。しっかりと給食を食べ、抵抗力を高めましょう。

カレーライスも美味しく、好評でした。
ごちそうさまでした。
明日より、期末テストが始まりますが、給食をいただいてから、下校となります。

小学校合同フェスティバル2

画像1 画像1
昨日の雨で開催が危ぶまれましたが、本日は、見事ないい天候に恵まれました。
開催にご尽力いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/11 建国記念の日
2/14 生徒会役員会
SPトランプ講座(1年生)
2/16 ST(6限) 技・家学年末テスト(1年生)
2/17 3年進路懇談1 (50分×4限…3年)
特別選抜(学力検査)

各種テスト結果

生徒会新聞

3年学年だより

学校協議会関係

チャレンジテスト関係

全校生徒配布文書

1年生配付文書

2年生配付文書

3年生配付文書

部活動関係

運営に関する計画

いじめ関連文書

元気アップ

学校安心ルール

学校長講話

非常変災時の措置について

交通安全だより

非常変災時等の措置について