〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 6月26日(水)は月曜校時となります。お間違いのないように!

10月23日(土)

画像1 画像1
今日23日(土)、日本付近は西高東低の冬型の気圧配置となり、近畿地方は北寄りの風が強まり、大阪管区気象台は、本日、近畿地方で木枯らし1号が吹いたとの発表をしました。

昨年と同日で、記録がある1955年以降、最も早い記録に並んだようです。

1週間前までは、日中は暑さを感じる日が多かったですが、一気に秋を通過し、冬の到来を感じます。寒暖の差が大きいですので、くれぐれも体調を崩さないようにしてください。

体育館では…

画像1 画像1
体育館よりバレーボールを打つ音と元気な声が聞こえてきました。
中を覗くと、PTAの方々と地域のクラブチームの方々が元気いっぱいにプレーをされていました。

よーく見ると梅田先生も一緒にプレーをしていました。
梅田先生もお母さん方も素晴らしいプレーの連続でした。
見ていて元気をもらえました。
ありがとうございました。

第2回 学校協議会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は19時より本校多目的室にて、第2回学校協議会を開催しました。
学校協議委員の方々、区役所からは区長様にも来ていただきました。
学校長より菫中学校の現状報告とともに今後の学校経営について詳細に報告がありました。加えて、学校紹介と修学旅行の映像をご覧いただきました。

生徒の生き生きとした様子に感心されていました。

お忙しい中、ご参加いただき感謝申しあげます。
また貴重なご意見、ありがとうございました。

昼休みの様子

今日は比較的暖かく、いつもよりグラウンドで遊んでいる人の数が多かったように感じました。みんな元気いっぱい遊んでいます。
時間がくるときちんとボールを返却し、教室に戻っていました。
良い習慣を継続してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
本日は、ポークカレー【米粉】、キャベツのピクルス、みかん、牛乳でした。
ポークカレーは、大人気でした。
美味しくいただきました。ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/11 建国記念の日
2/14 生徒会役員会
SPトランプ講座(1年生)
2/16 ST(6限) 技・家学年末テスト(1年生)
2/17 3年進路懇談1 (50分×4限…3年)
特別選抜(学力検査)

各種テスト結果

生徒会新聞

3年学年だより

学校協議会関係

チャレンジテスト関係

全校生徒配布文書

1年生配付文書

2年生配付文書

3年生配付文書

部活動関係

運営に関する計画

いじめ関連文書

元気アップ

学校安心ルール

学校長講話

非常変災時の措置について

交通安全だより

非常変災時等の措置について