〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 3年生のみなさん、私立高校入試、お疲れさまでした。明日、面接がある人は、明日も引き続き、頑張ってください!寒い日が続きます。体調を崩さないように、健康管理には十分に注意をしてください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
学習関連
最新の更新
2月14日(月)〜18日(金)の主な予定
2月後半から3月末の主な予定
アイシティecoプロジェクト 通信
すみれ菜園
保健室掲示板
教職員の新型コロナウィルス感染症について
2月11日(土) 建国記念の日
学習の様子4
学習の様子3
学習の様子2
学習の様子1
保健委員会 eco活動
2月10日(木)
私立受験事前指導
登校の様子
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
9月7日(火)
今日もとてもいい天気となりました。
本日は、火曜日6限授業を行っています。
朝は、全校集会(放送)で表彰がありました。
大阪府の年齢別トランポリン大会で優勝、陸上競技部の全国出場等、輝かしい成績の表彰式が行われました。
その後、学校長より、緊急事態宣言下、徹底したデルタ株への感染症対策のお願いがありました。
明日8日(水)は、50分×5限授業です。
放課後、16時15分より学校選択説明会を西館2F多目的室で行います。どうぞ、よろしくお願いします。
9月7日(火) 学校再開のお知らせ
本校の新型コロナウイルス感染症発生に伴う対応につきまして、ご理解・ご協力を賜り、心より感謝申しあげます。
城東区保健福祉センター、大阪市教育委員会と連携し、濃厚接触者の特定を行った結果、明日7日(火)より、通常どおり学校を再開いたします。
火曜日の授業をご準備いただきますよう、よろしくお願いいたします。朝の登校時間も通常どおりです。明日は、放送による全校集会を行います。よろしくお願いいたします。
また、給食もございますので、ナフキン、エプロン、三角巾を忘れないようにしてください。
この間、オンライン授業での対応に感謝申しあげます。引き続き、新型コロナウイルス感染症対策を徹底していただきますよう、お願い申しあげます。
9月6日(月)
本日も臨時休校により、オンライン授業となります。
朝の学活を終え、9:00より1限目が始まりました。
各クラス、スムーズに繋がってはおりますが、オンライン授業では、繋がりにくいことや中断することもございます。その場合は、自宅学習に努めていただきますよう、よろしくお願いいたします。
本日も暑くなりそうです。水分補給をこまめにしてください。
気温は高くなりますが、空は秋の気配を感じます。
まだまだ、緊急事態宣言下、コロナウイルス感染症対策をも引き続き、よろしくお願いします。
本日のオンライン授業について
生徒の皆さん
本日のオンライン授業ですが、先週の金曜日と同じ時間帯に授業を実施します。木曜日の終学活で配布したプリントを確認し授業の準備をお願いします。よろしくお願いします。
9月6日(月)の予定
明日、6日(月)は臨時休校となります。
明日は、オンライン授業となります。
8:30〜各学級の朝の学活がございます。健康観察を行いますので、朝の検温をお願いいたします。
その後、9:00〜月曜校時の6時間授業となります。学校の授業と同様に午前中4限、13:40〜5限の開始となります。15:25〜終学活となります。明日の終学活時に7日(火)の連絡をいたします。
ご家庭におかれましては、引き続きお子様の健康観察を行っていただきますよう、よろしくお願いいたします。
102 / 250 ページ
<<前へ
|
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
490 | 昨日:354
今年度:138789
総数:1355927
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
学校行事
2/14
生徒会役員会
SPトランプ講座(1年生)
2/16
ST(6限) 技・家学年末テスト(1年生)
2/17
3年進路懇談1 (50分×4限…3年)
特別選抜(学力検査)
2/18
進路懇談2
特別選抜(実技・面接)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
学習支援Web
子供の学び応援サイト
新ネット学習教材
ちびむすドリル(中学生)
ICT教材eboard
大阪市教育委員会 学習支援動画
eboard(ICT教材)
プリントひろば(調整中)
大阪府公立高校進学フェア2大阪府
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育委員会HP
「大阪市部活動指針〜プレイヤーズファースト〜」
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市教育振興基本計画
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に伴う学校園の対応について【令和4年4月26日更新】
幼児児童生徒の出席停止・教職員の休暇・臨時休業の考え方
大阪市いじめ対策基本方針
チャレンジテスト(1・2年生)
配布文書
配布文書一覧
各種テスト結果
令和2年度中学校のあゆみ
生徒会新聞
生徒会新聞No.2 (7月号)
生徒会新聞No.1(6月号)
3年学年だより
3年学年だより12月号ー1
学年だより11月号ー3
学年だより11月号−2
学年だより11月号
3年生学年だより10月号
3年学年通信(5月号)
学校協議会関係
第 2 回 大阪市立 菫 中 学校 学校協議会 実施報告書
チャレンジテスト関係
令和3年度チャレンジテストリーフレット
全校生徒配布文書
文部科学大臣メッセージ
第28回城東区ミニ・マラソン大会申し込み
第28回城東区ミニ・マラソン大会について
LINEによる 相談窓口1
相談窓口のお知らせ
冬季休業中お願い
第2回「学校協議会」開催のお知らせ
R3第2回 保護者向け学校協議会のご案内
進学説明会2
進学説明会1
新型コロナウイルス感染症の予防についてのお願い
新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)
(再掲)大雨による河川増水(氾濫)時の措置について
中学生のみなさまへ2
中学生のみなさまへ1
Line相談窓口4
Line相談窓口3
Line相談窓口2
Line相談窓口1
相談窓口
デジタルドリルの使い方
学校から持ち帰ったパソコンを 家でインターネットにつなげる 方法
並びに休業措置となった場合の学びの保障についてのお知らせ1
始業式における報道機関取材についてのお知らせ
新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)
非行防止等の標語応募用紙
相談窓口についてのお知らせ
学校閉庁日のお知らせ
新型コロナウイルス感染症の予防についてのお願い(7月9日)
12年生保護者の皆様へのお願い(6月24日)
体育大会実施に伴うご観覧についてのお詫び
新型コロナウイルス感染症の予防についてのお願い.pdf
緊急事態宣言再延長期間中の部活動の段階的な実施についてのお知らせ
特別支援教育就学奨励費の申請について(通常学級用)
水曜6限授業補填についてのお知らせ
新型コロナ変異ウイルス感染症拡大予防対策による修学旅行再延期のお知らせ
5月10日(月)11日(火)の学習課題(1年生)
5月10日(月)11日(火)の学習課題(3年生)
5月10日(月)11日(火)の学習課題(2年生)
オンライン学習時の注意事項
5月7日のオンライン学習について
1学期中間テスト中止のお知らせ
緊急事態宣言中の学習の振り返り
緊急事態宣言中の3年生の学習課題
緊急事態宣言中の2年生の学習課題
緊急事態宣言中の1年生の学習課題
緊急事態宣言発令時の学習について
新型コロナウイルス感染症予防対策について報道機関による取材のお知らせ
Teams接続マニュアル(パソコン版)
R3【菫中学校】配付メール(緊急下校用).pdf
3年生 生徒費会計及び積立金会計予算書
2年生 生徒費会計及び積立金会計予算書
1年生 生徒費会計及び積立金会計予算書
生徒費会計予算書
学校徴収金の納入のお知らせ(保存版)
「LINE」による相談窓口利用案内
相談窓口につてのお知らせ
保護者用周知文
1年生配付文書
1年生 夏休み課題
2年生配付文書
2年生 夏休み課題
緊急事態宣言中課題(2年生)
3年生配付文書
3年6組の1月24日25日のオンライン学習時間割
大阪府育英会予約奨学生・入学時増額奨学資金の募集についてのお知らせ
修学旅行見送り、お迎えについて
修学旅行実施における報道機関取材についてのお知らせ
事前準備 保護者向け修学旅行取材のお知らせ
【R3】修学旅行参加のPCR検査同意書
「PCR検査」実施における報道機関取材についてのお知らせ
3年生 夏休み課題
登校日のお知らせ
修学旅行保護者説明会案内文書
緊急事態宣言中の課題(3年生)
部活動関係
大阪市部活動指針 〜プレイヤーズ ファースト〜
運営に関する計画
令和3年度 運営に関する計画
いじめ関連文書
学校いじめ防止基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
元気アップ
元気アップニュース(R3-2月号)
元気アップニュース(R3-1月号)
元気アップニュース(R3-12月号)
元気アップニュース(R3-11月号)
元気アップニュース(9月号)
元気アップニュース(R3-10月号)
学校元気アップニュース(R3-9月号)
元気アップニュース (R3-7月号2)
学校元気アップ(R3-7月号)
元気アップ(R3-6月号)
元気アップ(R3-4月号)
元気アップ(3月号)
元気アップニュース(1月号)
元気アップニュース(12月号No.2)
元気アップニュース(12月号)
元気アップニュース(11月号)
元気アップニュース(10月号)
元気アップニュース(9月号)
元気アップニュース(8月号)
元気アップニュース(7月号)
元気アップニュース(6月号2)
元気アップニュース(6月号)
元気アップニュース R3 4月号
学校安心ルール
学校安心ルール
学校長講話
R3.12.24 終業式学校長講話
学期末懇談会実施についてのお礼
終業式 7. 20 学校長講話
R3「感染症拡大予防協力のお願い」講話
R3「いじめについて考える日」講話
非常変災時の措置について
雨による河川増水(氾濫)に係る対応について 2
雨による河川増水(氾濫)に係る対応について1
交通安全だより
年末の交通事故防止運動
中学生向け注意喚起チラシ
ながら見守りチラシ
大阪府警案安まちアプリ
非常変災時等の措置について
非常変災時等の措置について
携帯サイト