美化委員活動報告
今日の放課後、美化委員のみなさんが、扇風機とエアコンの掃除をしてくれました。
これからどんどん気温が高くなります。今後の使用に向けて、空調のメンテナンスをしてくれました。 みなさん、一所懸命に取り組んでくれました。ありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 体育委員活動の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自分たちで率先して行動ができています。 グラウンド整備、ライン引き等々、本当に手際よく行動ができています。 今朝の全校集会では、校長先生からもお褒めのことばを受けました。 「ありがとうございます」 5月31日(月)
本日は、皐月の最後の1日でした。
青空が空一面に広がるとてもいい天気でした。 窓から東を望むと生駒山がくっきりと眺めることができました。 今週も1週間のスタートは、学校長の放送による講話からでした。 まず、毎日朝早く集合し、体育委員が体育大会に向けて、一所懸命に準備をしてくれていることへの感謝の気持ちを伝えてくださいました。 また、コロナ対応だけでなく、熱中症対策にも触れていただきました。授業中も水分補給をこまめにしましょう。 最後に、3年生に対しては、9月に実施されるチャレンジテストに向け、今まで通りしっかりと学習をしましょう!とのお話もありました。評定が決まります。みんなで成績がアップするよう、ここから更に頑張りましょう! 今日は校長先生だけでなく、教頭先生からも講話をしていただきました。 先日の、体育大会全体練習での全体行進の様子に触れられ、菫中学生のすばらしい行進に感心をされていました。 6月も、これまで同様に、何事にも全力で取り組む姿をたくさん見せてください!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
|