〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 3年生のみなさん、私立高校入試、お疲れさまでした。2/13(木) 進路懇談が始まります。3年生は50分×4限、給食・下校です。連日、寒い日が続きます。体調を崩さないように、健康管理には十分に注意をしてください。

本日の給食

本日の給食は、煮込みハンバーグ・コーンスープ・焼きかぼちゃ・ヨーグルト・コッペパン・いちごジャム・牛乳でした。

 毎日食べている給食は、みんなの心も体も健康に成長することができるように、主食・主菜・副菜がそろった、栄養のバランスがとれた食事です。
 また、郷土食や行事食、外国の料理などを通して、地域の文化や伝統などを知ることもできます。

給食調理委員のみなさま、いつも、おいしい食事を作っていただき、ありがとうございます。
画像1 画像1

図書室の開館始めます。

画像1 画像1
図書室の開館を、19日から始めます。
月から金曜日の放課後と水曜日の昼休みです。

当面は、放課後は1時間に限定しますが、1人2冊1か月まで貸し出しをしますので、
ぜひ、利用してください。
ゴールデンウィークに読書をしましょう!

3年生 英語授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、3年生の4クラスがC-NET(外国人講師)の授業を受けました。
新しく来られた先生です。とても明るく親しみやすい先生です。
今日は、たくさんの英語に触れ、いい機会となりました。
英語で自己紹介ができるよう、準備をしておいてください。

本日の部活動

画像1 画像1
本日は、部活動編成日となっております。
いよいよ3学年揃っての部活動がスタートします。
新型コロナウイルス感染症拡大が止まらない中、制限・制約が多いですが、本校、部活動活動にご理解を賜り、ご協力をお願いいたします。
なお、本日の活動は公式戦を控えている部活動のみ、感染症対策を行い活動をしております。下校時間は17時30分です。

本日、万一、入部届を忘れた場合や不備があった場合は、来週以降の提出をお願いいたします。

仮入部3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
仮入部では、運動部だけでなく、文化部にも多くの人が集まっていました。
放課後、グラウンド、体育館、格技室のみならず、廊下・教室でも菫中学生の元気な様子が見られました。

なお、16日(金)以降の部活動については、正式な文章が届き次第、ホームページ等を通じてお伝えいたします。
ご理解を賜り、ご対応のほど、よろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/14 生徒会役員会
SPトランプ講座(1年生)
2/16 ST(6限) 技・家学年末テスト(1年生)
2/17 3年進路懇談1 (50分×4限…3年)
特別選抜(学力検査)
2/18 進路懇談2
特別選抜(実技・面接)

各種テスト結果

生徒会新聞

3年学年だより

学校協議会関係

チャレンジテスト関係

全校生徒配布文書

1年生配付文書

2年生配付文書

3年生配付文書

部活動関係

運営に関する計画

いじめ関連文書

元気アップ

学校安心ルール

学校長講話

非常変災時の措置について

交通安全だより

非常変災時等の措置について