1/18 給食の時間

 子どもたちが、楽しみにしている給食の時間です。

 2年生のようすです。準備や配膳もスムーズできました。「いただきます」お行儀よく黙食です。

画像1 画像1
画像2 画像2

1月18日(火) 今日のこんだて

さばのみそ煮、五目汁、ブロッコリーのごまあえ、ご飯、牛乳
751kcal

【さばのみそ煮】
さばにはたんぱく質や脂質がたくさん含まれています。また、青魚であるさばには、DHAやEPAがたくさん含まれています。今回は、しょうが、さとう、みりん、赤みそで煮ふくめた「さばのみそ煮」です。
画像1 画像1

1/18 寒い一週間

 今週は寒さの厳しい日々が続きます。感染対策はもちろん、寒さへの備えも必要です。どうぞご自愛ください。
 保護者の皆様には、子どもたちの健康観察をよろしくお願いします。

画像1 画像1

1/18 20分休みのようす

 空気が冷たく澄んでいます。
 運動場では、子どもたちがボール遊びやなわとびをして、体を動かしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/18 感染予防のために

 子どもたちが、しっかりと手洗いをしています。
 水が冷たいですが、健康第一です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/14 校内美化週間・エプロンチェック期間(18日まで)
2/18 委員会活動(代表委員会)