今後、緊急な連絡等も含め、ホームページや保護者メールでお知らせいたします。こまめな閲覧をお願いいたします。
TOP

12/21 家庭科部 「調理実習を行いました。」

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の家庭科部の調理実習は「おせち料理」です。

かつおと昆布でだしをとって、煮しめを作りました。
伊達巻き、紅白なます、栗きんとんも手作りしました。

12/16 家庭科部「調理実習を行いました。」2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ケーキの生地を焼き上げ、そのスポンジに生クリームを塗り、チョコレートやフルーツをトッピングして、美味しそうに仕上がりました。

和気あいあいの実習ですごく充実した活動となりました。

12/16 家庭科部 「調理実習を行いました。」

緊急事態宣言中の活動制限も緩和され、家庭科の授業でも調理実習が行われました。

今日は家庭科部も調理実習を行い、部員たちも楽しく取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/13 「全校集会を行いました」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長先生からご講話をいただき、その後賞状伝達を行いました。

「大阪市青少年読書感想文コンクール」の賞状を2名の生徒のみなさんにお渡ししました。そのうち1つは「教育委員会賞」を受賞でした!

また、3年生の夏休みの課題で応募しました「税の作文」について、先週、税務署等の関係者の方々に来校いただき、表彰式を行いました。今日は全校生徒のみなさんにお知らせし、代表生徒に賞状を手渡しました。

みなさん、おめでとうございます!!

12/10 「生徒会だより」

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/14 全校集会 時間割変更【1限金5・6限金6】
2/15 SC
2/17 特別選抜入試
2/18 3年進路懇談会の為4限まで 午前45分、午後50分授業 特別選抜入試
2/19 新入生物品販売(堀江小)10:00〜14:00
2/20 新入生物品販売(日吉小)10:00〜14:00