重要 2年生 9月1日(水)が臨時休業になった場合の学習課題について

画像1 画像1
画像2 画像2
不要不急の外出を避け、安全に過ごすようご家庭でも注意喚起をお願いします。
また、健康観察表の記入も忘れずによろしくお願いします。

4年 9月1日(水)学習予定

8:30〜 朝の会(Teams)をします。
      Teamsを立ち上げておきましょう。
      健康観察、今日の学習予定、ナビマについて

1.国語 音読 教科書P114〜120 役割を考えながら読みましょう。
     漢ド8 1〜20(漢字ノートに練習。)
     次の登校日に、漢テ2まい行います。 
2.社会 NHK for School視聴
     「よろしく!ファンファン」
      ↓
     『特色ある地域〜伝統文化をいかした地域づくり〜』
     動画を見て、ノートに内容をメモしましょう。
       ・どのような祭りなのか。
       ・祭りにたずさわる人々はどんな人たちか。
3.社会 調べ学習
     「わたしたちの大阪」P72〜P73を読んでノートに
     まとめましょう。
      〇天神祭りの時期、内容、こめられた願いについて
4.音楽 リコーダー練習 「マルセリーノの歌」まで

5〜6.
  算数 「ナビマ」 2.わり算(1)【たんげん2】
              最後まで順番に進めていきましょう。
     ※みなさんの達成状況を見てみると、まだ実施していない人が
      多いようです。
      金トロフィーをめざしてがんばりましょう!
      金トロフィーをかくとくしている人も、もう一度チャレンジ
      しましょう。

☆学校生活と同じような生活リズムで学習に取り組みましょう。  

明日以降の教育活動について

本日の臨時休校につきまして、ご協力をいただきありがとうございます。
現在、学校再開に向けて各方面と情報収集と連絡調整を行っております。今後は、大阪市保健所からの連絡があり次第、濃厚接触者の特定作業等を行い、安全が確認できましたら学校再開の運びとなりますが、現状では保健所に連絡がつくまで数日かかる見込みです。

そのため、臨時休校が継続する可能性が高いことから、明日以降、2年生以上でTeamsを使った双方向通信学習やオンデマンド学習を実施する予定です。(1年生は学級活動等を行う予定です)
実施時間や教科などの詳しい内容は、後ほど各学年より保護者メールでお知らせします。
なお、通信環境や機器操作の不具合によって、通信による学習ができなかった場合は、学校再開後に個別に補充学習を行いますのでご安心ください。

明日の臨時休校については、午後5時頃の状況で判断いたします。決定次第保護者メールおよび学校ホームページでお知らせいたします。

また、臨時休校中も、新型コロナウイルス感染症に関わって、児童や同居家族が、感染したり、PCR等の検査を受検したり、濃厚接触者に認定されたりした場合は学校までお電話でお知らせください。

重要 2年生 臨時休業中の学習課題について

本日31日(火)は臨時休業になりました。
本日の家庭学習について連絡します。

1 毎日カード
2 漢字新出漢字3つ「楽」「毎」「半」を漢字ドリルに練習しましょう。
3 生活 NHK for school 「おばけの学校たんけんだん」の「うごくおもちゃ大しゅう合!」をタブレットで観ましょう。
4 デジタルドリル「ナビマ」 国語と算数の1年生の学習を進めましょう。

不要不急の外出を避け、安全に過ごすようご家庭でも注意喚起をお願いします。
また、健康観察表の記入も忘れずによろしくお願いします。

1年休校による家庭学習について

 8月31日(火)が臨時休校となりますので、各ご家庭で学習を進めていただきたいと思います。
国語:カタカナドリル(「ス」まで)
漢ド:「口」まで
漢字ノート:P6までとP12・13
音読カード:日にちのページ
 
上記の4つの学習が終わった人は、自主学習に取り組みましょう。

Teamsについて

子どもたちが、アカウントとパスワードを持って帰っています。お時間がある際に、ご家庭の端末(パソコン、スマートフォン、タブレットなど)でお子様と一緒にTeamsへのログインをお願いします。

【期間】8月30日(月)〜9月5日(日)
1.Teamsをインストール
2.アカウント・パスワードを入力
3.接続完了のコメントを【一般】に残す
  ※堀江小学校 1−〇R3 ⇒ 一般

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/16 学習参観1・3・5年 5時間目
懇談会1・3・5年 6時間目
2/18 卒業を祝う会
2/21 食育の日
2/22 幼保学校見学日

お知らせ

学校徴収金の予算書

令和3年度 校長室だより

令和3年度 学校だより

令和3年度 保健室だより

令和3年度 給食だより

令和3年度 1年生学年だより

令和3年度 2年生学年だより

令和3年度 3年生学年だより

令和3年度 4年生学年だより

令和3年度 5年生学年だより

令和3年度 6年生学年だより

THE ほけんしつ

全国学力・学習状況調査

学習計画

学校保健

学校保健計画

保健室より