★☆★子どもたちの学習の様子をお伝えします★☆★
カテゴリ
TOP
校長室から
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
学校全体
最新の更新
2年生・5年生、土曜授業について
緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う臨時休業の解除について(2年生、5年生)
入学説明会中止のご案内
2年生、5年生の学級休業中の学習課題について
【緊急連絡】新型コロナウイルス感染症の発生に伴う、1月26日以降の一部の学年における学年休業について
1月25日(火)、各学年 学習課題について
1/25の学習課題について
【重要】新型コロナウイルス感染症の発生に伴う臨時休業について
【緊急連絡】新型コロナウイルス感染症にかかる対応について
【緊急連絡】新型コロナウイルス感染症の発生に伴う臨時休業の解除について
【緊急連絡】新型コロナウイルス感染症の発生に伴う臨時休業について
18日(火)の社会見学は中止 ただしお弁当は必要
避難訓練 その2
避難訓練 その1
4年 書きぞめ
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
4・5年生フッ化物洗口
4・5年生を対象にフッ化物洗口を行いました。
学校歯科医の宇田先生と大阪市教育委員会から派遣された歯科衛生士さんから、歯に関する指導をしてもらい、その後フッ化物洗口をしました。むし歯予防のひとつとして実施しました。
【お知らせ】12/4土曜授業 引き渡し訓練について
明日の引き渡し訓練へのご参加、誠にありがとうございます。
もし急に保護者の方の引き取りができなくなった場合は、12/3 〜18:00まで、12/4 8:00〜10:00の間に学校宛ご連絡ください。その場合は町会毎の集団下校となります。
5年 サイエンスショー
先日、現在休館中の大阪市立科学館から、出張サイエンスショーに来ていただきました。重心を意識することで、うまくバランスをとることができるということを実践しながら教えていただきました。傘を指一本で支える様子に、子どもたちは拍手喝采でした!
4年生「いいところ探しビンゴ」
道徳の学習の様子です。
今日は教科書「つくればいいでしょ」のお話で
長所と短所のついて学習したあと、自分のいいところを
友だちに聞く「いいところ探しビンゴ」をしました。
「〇〇さんのいいところは〜!」
と、みんなよい表情で活動していました。
授業後の振り返りでは、
「自分のいいところを言ってもらえてうれしかった。
「自分では気づいていない自分のよさを知ることができた。」
等の意見が出るなど、みんなのいいところがたくさん見つかった時間となりました。
12月、玄関掲示
玄関掲示が変わりました。
12月は、高学年が担当しました。
引き取り訓練や学期末懇談会の際に、
ご覧ください。
9 / 59 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
2 | 昨日:21
今年度:23
総数:129924
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
学校行事
2/16
C−NET
2/17
児童集会
2/21
国際クラブ セルフスタディ
2/22
5年太鼓
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
学習者用端末の活用について
新体力テスト用動画
学習者用端末の使い方
まなびのポータル
NHK for School
プリントひろば
文部科学省
新学習指導要領
大阪市へリンク
大阪市いじめ対策基本方針
「令和6年度全国学力・学習状況調査」大阪市の結果
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
学校の安心安全
交通安全マップ
鶴橋小 学校安心ルール
運営に関する計画
令和2年度 運営に関する計画 最終評価
学校だより
学校だより 12月号
学校だより 11月号
学校だより 10月号
学校だより 9月号
学校だより 7月号
学校だより 6月号
学校だより 5月号
学校だより 4月号
その他
大阪市立中央図書館からのお知らせ
文部科学大臣のメッセージ他
学校配置看護師募集について
電子書籍のご案内
携帯サイト