イングリッシュタイム スタートです!
昨日から、全学年でイングリッシュタイムが始まりました。リズムよく歌ったり、物語から聞こえてきた単語を確かめたり、簡単な英語の質問に答えたりと学年に応じて様々な活動をしました。これから、毎週水曜日に実施します。ご家庭でも話を聞いてみてください。
避難訓練
今日は、不審者に対する避難訓練がありました。不審者役の先生が、校内を歩き回ります。子どもたちは、担任の先生からの事前指導通り、見つからないように教室内で静かに身をかがめて潜んでいました。初めての訓練でしたが、どの学年の子どもたちも真剣に取り組んでいました。その後、安全確認のために運動場に集まり、教頭先生から”自分の身を自分で守るためにすべきこと”についてお話を聞きました。今日学んだことを忘れずにいてほしいと思います。
2年生、生活科1
「生きもの なかよし 大作せん」の学習では、
校内の生き物について学習しています。 亀や金魚は見たことあるけど… アオムシは?ということで、 今日はアオムシについて学習しました。 はらぺこあおむし読んだことある! キャベツの中からあおむし出たよ♪の歌知ってる! となじみ深い子も多かったです。 実際に顕微鏡を使い、 モンシロチョウのたまごや幼虫を観察しました。 顕微鏡をのぞいて見ると…幼虫が!! 避難訓練をしました
不審者が校内に侵入したという想定で、
避難訓練を実施しました。 自分の命や友だちの命を守るために どうすればよいかを考えました。 子どもたちは、放送をよく聞き、素早く行動できていました。 2年生、生活科2
教室では、
幼虫からさなぎ、成虫(チョウ)に成長する様子を NHK for Schoolで見ました。 キャタピー(幼虫)や! トランセル(さなぎ)になってる! と、普段見ているポケモンと関連付けて考えていました。 詳しくは3年生の理科で学習します。 |
|