栄養指導【5年生】〜魚について知ろう〜
栄養教諭の寺川先生による栄養指導が行われました。
今回のテーマは【魚について知ろう】です。 まずは魚の写真を見て魚の名前クイズに挑戦しました。「なにこれー!」「この魚は知ってる!」と楽しみながら学習していました。また、名前だけではなく漢字も覚えました。 次に、魚の体のつくりと働きについて学びました。ふだん食べているのが魚のどこの部位なのかを知りました。また、魚の油にはよい働きがあることも学びました。 最後に海の生き物の漢字クイズをしました。 ふりかえりでは、 「今まで嫌だった魚には身体に良いものがたくさんあることを知りました」 「魚の頭とか目を食べられるなんて知らなかった」 「魚にこんな栄養があるとは知らなかったです。これから家でも魚をいっぱい食べようと思いました」 などたくさんの感想を書いていました。 ぜひ、給食でもお家でも魚をおいしく食べてほしいと思います。 表情豊かに 4顔を彫るために「どう彫れば丸みが表現できるか」をみんなで考えました。 そして・・・ 「○○の向きに彫る」ことになり、板に彫りの向きを書き入れます。 さらに「雰囲気に合った背景は」という第2の課題も考えました。 友だちの考えを聞いてみると、工夫がしやすくなります。 表情豊かに 3「もうちょっと右」 「上、上、上、ストップ」 教えてくれるので、みんなうれしそうです。 表情豊かに 2細かい形を思うようにはさみで切り抜くのは、一年生にとってかなり集中力のいる活動です。 インクを付けた時にはがれないように、端までのりをつけてね! 表情豊かに 11年生の教室です。 図工の時間に、こつこつ作っているのは、紙版画の「版」。 |