分数のたし算

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月6日(月)

5時間目。3年3組の算数の時間です。今日は、同じ分母の分数のたし算を学習しました。
そもそも分数どうしをたし算できるのか、子どもたちは考えます。
単位となる分数の何個分か、、そう考えればたやすくなります。
話し合って、ノートに書いて、子どもたちはきちんとそれを説明できるようになるまで、頑張っていました。

かけ算をつかって考えよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月6日(月)

2年2組の4時間目。算数の学習です。
かけ算を習っている子どもたち。今日は、箱の中にあるチョコレートの数を、早く正確に求めることができるようになるにはどうするのがいいの、が導入でした。
子どもたちは、同じ数のまとまりを見つけ、かけ算を使って考えることに気付きます。
きちんと縦横がそろっていなくても、同じ数のまとまりを見つけるのが、数を求める早道だということが分かった時間でした。

「0」のたしざん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月6日(月)

3時間目。1年2組は算数の時間です。
おはじきを末に居れるゲームから、今日の算数の学習が始まりました。
1点2点と決めた的に入らなければ、0点です。
2回行って、さて合計点はどんな式で求めるのかな。
0であってもなかったことにして何もしないのではなく、0を足すんですよね。
「0」も式に表して計算することを学んだ子どもたちです。

月曜の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月6日(月)

晴れた冬の朝。運動場に集まり全校朝会です。
始まりは、児童が代表して校長先生とあいさつです。校長先生のお話の後は、税に関する書道コンクールで表彰された5名の児童が紹介されました。
12月の生活目標は「風邪の予防をしよう」です。
冷え込みは少し緩くなりましたが、寒さに負けず、頑張りましょう。

楽しく球技

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月3日(金)

3時間目。3年3組と4組の子どもたちが、運動場で、4つのコートに分かれて球技をしています。
バスケットボール型のゲームのようです。
パスをしたり、ドリブルをしたり、ディフェンスとオフェンスの動きがちゃんとできています。
元気な掛け声も聞こえてきます。
コートを走り回る子どもたち。とっても楽しそうでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校評価

連絡・お知らせ

学校だより

ほけんだより

校内研究

学校いじめ防止基本方針