2月18日(金)の給食
今日の給食は、レーズンパン
牛肉のデミグラスソース煮 コーンスープ、かぼちゃのプリン 牛乳でした。 【ベーコン】 ベーコンは、ぶた肉で作ります。 ぶたのおなかの肉(ばら肉)を塩漬けに した後、けむりで長い時間いぶして (よい香りのする木材を燃やして 肉の表面に香りをつけること) よい香りをつけます。 ベーコンは、調理のはじめにいためてあぶらを出すことで、 うま味が出ておいしくなります。 ![]() ![]() 4年生の学習一道徳![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんながきまりを守ると、 「けががへる」 「みんなが仲良くなる」 「公平になる」 などきまりを守ることの良さを振り返ることができました。 1年生の学習一国語![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなでどこを読むのか上手に話し合うことができました。 6年生の学習一図画工作![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() タブレットで撮影した写真を見て、丁寧に色ぬりすることができました。 3年生の学習一算数![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1人で考えてみたお話や問題を近くのお友だちと意見交換することができました。 |