2年・ボール投げ入れゲームバレーボールのような遊びで、相手に取られないように、相手のコートに袋を投げ入れる遊びです。 出番以外はなわとびです、みんなチャレンジカードを使って、頑張っています! 2年・長い長さこれまでは30センチ物差を使って学習していましたが、それより長い長さはどうやって測ったらよいのでしょう? 子どもたちは初めて触る1m物差に、大喜びでした。 2年・道徳主人公がきまりのない学校へ行き、最初は自由を楽しむものの、徐々にその無秩序の危うさを知るというお話です。 子どもたちは発表で、「きまりはみんなが安全に過ごすためにあると分かりました」など、学校のきまりについて考えることができました。 2年・かさこじぞうせりふの読み方一つ一つにこだわり、登場人物の心情を読み取っています。 音読の宿題で、学習の成果を聞いてあげてください。 2月の安全目標砂の入れかえ作業のため運動場が使えない毎日を「どうしたら安全にすごすことができるのか」みんなで知恵を出し合って考えました。 今月の大賞は、5年生の児童が考えた 「遊ぶ前 危険を予測 安全に」 学校長賞には、6年生の児童が考えた 「走らない 心の中に 赤信号」 が選ばれました。 みなさんのいつもの遊びの中にも、もしかしたら危険が潜んでいるかもしれません。 先の見通しをもって危険に気がつき、安全な行動をとることが大切ですね。 あと少しで運動場が使えるようになります。 「運動場 出ても出られなくても 安全な遊びを」という目標も忘れないようにしましょう。 |