5年 総合

2021.10.5

国語で学習した、和の文化について
深く調べ、パンフレットづくりをする
というのが、今回のテーマです。

和の文化といっても
いろんなものに興味があるのだなと
感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 体育

2021.10.5

1年生の体育は、平均台とケンパでした。

平均台をバランスをとりながら進むのは
少し難しそうです。

ケンパは、ケンケンに苦戦していました。
日常で遊ぶ機会がなかなかないものですね。

でもチャレンジすることが、とても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 外国語

画像1 画像1
2021.10.5

今日の外国語は、
「町の中にあるもの」が
学習テーマでした。

町の中にあるものでビンゴをしました。
画像2 画像2

6年 算数2

2021.10.5

学校の中でいろんなものの
広さをはかっています。

上:サッカーゴール
中:マンホール
下:レンガ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 算数

2021.10.5

学校にあるものの
およその面積を求めよう
ということで、いろんなものを
探して広さを求めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/18 定時退勤日
2/22 定時退勤日
2/23 天皇誕生日

お知らせ

配付物

事務室より

学校だより

給食だより

保健室より

校時表

非常変災時の措置について

PC・モバイル端末操作マニュアル

学校協議会

家庭学習

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

教職員周知用