12/8 小学校学力経年調査(2日目)1

 経年調査の2日目です。 今日は、算数・理科・英語(5・6年)のテストと、児童質問紙に答えます。

 3年生、4年生のようすです。子どもたちが集中して取り組んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2

12/8 小学校学力経年調査(2日目)2

 5年生、6年生のようすです。

 今日は3科目ですが、最後まで気を抜かずに頑張っています。

画像1 画像1
画像2 画像2

12/8 イングリッシュタイム1

 朝の「English Time」の時間です。

 1年生の教室では、大型テレビを見て、アルファベットを指で書いたり、音楽に合わせて体を動かしたりして、英語に親しんでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/8 イングリッシュタイム2

画像1 画像1

 2年生の教室です。 

 今日は December 8th  Wednesday 
 英語であいさつをして、月や曜日も、子どもたちが英語で答えていました。

画像2 画像2

12/8 朝の登校風景

 「おはようございます」 集団登校の子どもたちです。

 通学路わきの「桜」もほとんどの葉を落としています。来年の春まで長い冬を過ごします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/21 クラブ活動(年度内最終) 安全点検
2/22 防犯教室(5限)
2/23 天皇誕生日